夕日と歴史感じる和風旅館。
アイランド壹岐2号館の特徴
大浴場からの夕日は美しさが際立ち、心に残る景色です。
昭和の古き良き雰囲気が漂う、落ち着くホテルとして評判です。
スタッフはお客のために手を尽くし、安心感を与えてくれます。
老舗の旅館です、随所に歴史を感じます部屋は畳にベットを入れていますおそらくリピーターのゴルフや釣りに来られたおじさまが多く、若い人、特に女性は見かけませんでした朝風呂は入れません朝ご飯は純和風で満腹でしたコスパは良いと思いますおじさんの宴会旅行向けで、カップルや子連れは要検討です。
新しくは無いが清掃や気遣いが行き届いた、リーズナブルな宿。部屋も和室にベッド入れたりwifiもあり、古いながらに今時のニーズをケアしようとする姿勢が感じられた。スタッフの対応も心地よかったです。
古いホテルですが、スタッフの皆さんはとても親切で色々調べてくださり、助かりました。客室は畳にベッドだったので、広々として快適てした。大浴場もありました。ただ、使ったタオルをかけれず困りました。
和風旅館を時代の流れに合わせてビジネスホテルに移行したような旅館と感じました。部屋のお風呂やトイレ大浴場等は歴史がある感じで価格相応ですが、ホテルの朝食が非常においしかったです。
景色はいい。ホテルの外観の通りで部屋が古い。踏むと畳が部分的に沈みます。トイレの中の洗面台は【故障中】の貼り紙。引き戸は部屋が傾いていて、全部閉まらない。トイレの電気のスイッチは、トイレ内側にあり点けづらい。(廊下の電気も部屋から遠い)大浴場は午後4時から(22時まで)しか空いておらず、朝風呂できませんでした。
県民限定プランの1泊目、標準の宿より、千円高いので、価格差の評価は、後日。古いです。 だけど、十分、清潔に保たれている。 朝食、全て、壱岐産みたい。 鯵の焼き魚、味噌汁、ご飯、美味しかった。 部屋は、チェックイン前から、エアコンが入れてあり、暖かかった。 保温用と、沸かす用と、ポットが二つ有り、保温用には、熱い湯が、たっぷり入っていて、いつでも、すぐに、お茶が呑めて、嬉しかった。遮光カーテンのおかげで、明るくなっても、眠れた。 畳の部屋にベッド、過ごし安かった。 部屋も広い。二人でも、十分に広いと思います。
しせつは、古いですがお部屋も広く満足でした。
びっくりする程のホテル、昔和室にベッドを入れて和洋室? 海が見える部屋であったがエアコンがなかなか効かないほど寒い部屋。廊下も冷え冷え。チェックアウトご見えなくなるまで手を振ってくれた。利用客が戻るのを願う。
静かな湾を眺めていられるいい部屋に泊めて頂きました。ただ目の前の橋は失礼ながら離島の割に交通量多め。部屋は広いしそれなりに設備は整っているので星4です。
名前 |
アイランド壹岐2号館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0920-47-5868 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大浴場からの夕日が綺麗でした。部屋も和室にベッドなので良いです。部屋からの景色も良いです。繁華街も10分程度です。若干年季はあるけど充分です。朝食も美味しいです。値段を考えれば満足です。