下北沢のカレーフェス、極上カレー巡り。
天馬屋 下北沢店の特徴
下北沢のカレーフェスに参加中、117店から選べる楽しさがあります!
自家製ジンジャーエールが評判、特にバターチキンカレーと相性抜群です。
カレーパンの美味しさが際立つ、カレー専門店ならではの魅力があります!
下北沢 2022 9月30日~10月31日まで カレーフェス が 開催中 混む昼時を 外して 117店 参加している中より 小田急線 井の頭線 中央改札口 出たところに❗️ 今回のイベント カレー提供している 店番号 提供されている カレーの内訳が かなり 選ぶのに 時間 がかかりましたよ。 値段 内容 時間 を 悩みつつ今回 15時過ぎ 一人で no81 天馬屋 ハフーu0026ハフー 🎆ビーフ u0026バターチキン🍗を 食べて来ました。 店の雰囲気 落ち着いて 良かったです。 実は 前日に キーマカレーパン250円を食べて またと 混んでいない時間に 来ました。 さて カレーの 味の感想は 辛いのが 少し苦手なので 一番 マイルドに したのですが❗️やはり 辛かった‼️子供が 食べる 😋 甘さだと カレーの 良さが失われるのかな~ぁと 思いながら まだ 10月31日まで もう何回か 興味有る お店に チャレンジ したいと 思います。🤗 興味有る方は 是非 毎年 開催されているらしいですよ‼️ 下北沢 今回 地図を持って ゆっくり 散歩して 狭くてごちゃごちゃ 自分は好きです❗️ 古着屋 が かなり 有るのに ビックリ👀
僕のお気に入りのカレー屋さんです。有名なのは、カレーパンだけど、1回しか食べたことない、だけど店内ではもう30回以上は食べたことがあります。いつも注文するのは、ビーフとキーマのあいがけカレー。最近は夏限定メニューの熱々のスープカレーをぶっかけて食べるカレーがめっちゃ美味くて最近はこれしか食べてないです。パンしか食べたことないって人も是非是非店内で普通にカレーを食べてみてください。
美味しいカレー屋さん。シーザーサラダ?美味しかったです!あれの大サイズほしいです。
カレーぱんはよく買ってましたが、店内でカレーを食べたのは初めて。期待どおりの美味しさでした。お土産にカレーぱんも購入。
カレー専門店だけどカレーパンのお店としての方が有名かも?寄った時はいつもカレーパン買って帰ります。個人的には半熟卵かチーズかで悩む…翌日の朝に食べることが多いですが、トースターで温めるとカリっと出来立てみたいにいただくことができますよ。ご馳走様でした!
バターチキンカレーも美味いけど自家製ジンジャーエールが大好きです。
もう少しぎっしりカレーが入ってると良かったかなぁ。半熟卵が入っているものと、チーズが入っているものを購入しましたが、マイルドな味で卵の方が好みでした。
女性ホールスタッフや、料理を運んできてくれた女性キッチンスタッフは感じがよかったのです。しかし、男性キッチンスタッフがホールにある棚を何度も開け閉めしに来たのですが、その都度扉を勢いよく開け閉めしていたので、とても煩く耳障りでした。メニューも以前より少なくなったし、カレーの味もしょっぱい。これで990円もするなら、他のお店に行った方が良かったかもしれません。
カレーの専門店。カレーライスはもとより、カレーパンも扱っています。落ち着いた雰囲気のお店で、「若者の街」のイメージからは対極にあって、いい感じのお店です。カレーは当然のこと、ご飯も美味しいです。ご飯のでんぷん質の甘さが、カレーの辛さを引き立てつつ、ご飯自体の旨味も出ており、美味しく頂きました。
名前 |
天馬屋 下北沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5787-6810 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

カツカレーを頼みました。カツは衣がサクサクでジューシー、ルーは甘くも辛くもなく旨かったです。一人での入店でしたが、ゆっくりくつろげました。また来ます。