火鍋 小肥羊 銀座店 しゃおふぇいやんの特徴
中国本土で有名な本格的薬膳火鍋専門店です。
数十種類の漢方食材を使用したスープが特徴です。
銀座で美味しいジンギスカン火鍋が楽しめます。
二人でお酒飲んで1万円くらいでした。もともと中国では庶民派の料理ですが、日本では高級ですね。栄養満点で味は美味しかったです。
2020/12にリピしました!メール会員でフカヒレもらいました。相変わらずうまくて辛い!北京、上海、台湾更に日本と火鍋を食べましたが、ここの火鍋が一番おいしい。本土の人たちはこれは火鍋ではないと言うかもしれませんが日本人が美味いと思う火鍋です。スープに味がしっかりついてますのでつけダレは必要ないです。これがうまい!大辛より辛くというリクエストにも対応してくれます。満喫コースは男子でもお腹いっぱいになります夏でも一汗かいてサッパリ。平日より土日の17時前後は比較的入りやすいです。おすすめ!ちょっと前から野菜等の具材が変更しています。グレートアップ!
小肥羊はどこで食べても美味しいですが立地もよくカジュアルに使えるお店です。
自分からは行きませんおごってもらうので満足ですが( ^ω^)・・・良かったらどうぞ。
火鍋大好きです。冬はもちろん、夏でも汗をかきながら美味しく食べています。いっぱい食べてもヘルシーなので罪悪感がなくお腹いっぱい食べれて幸せです。
漢方食材がたっぷりスープに入った火鍋ufeff【小肥羊 銀座店】ufeffufeff★食べログ3.08ufeff♦営業時間ufeffufeff[月~金]ufeff17:00~23:30(ラストオーダー22:30)ufeff[土・日・祝日]ufeff11:30~23:30 (ラストオーダー22:30)ufeff日曜営業ufeff♦定休日ufeff無休 ufeff♦最寄り駅ufeffufeff銀座ufeffufeff中国の食に対する基本概念「医食同源」を追求し、ufeffスープには数十種類の漢方食材を配合。ufeffufeff小肥羊の火鍋スープを作れるのは、ufeff「鍋師」の称号を与えられた者だけ。ufeffufeff銀座駅から徒歩3分。ufeffGinza269ビルの5階にある。ufeffufeff店内のコンセプトは「モダンチャイナ」。ufeff白い壁には無数の絵が飾られていてufeff照明は暗め。海外のレストランのよう。ufeffufeffボリュームがたっぷりなのでufeff一番基本の小肥羊コースをオーダした。 ufeffスープは白湯と麻辣湯の小辛をチョイス。ufeffシメは麺と雑炊を半々(4名でオーダー)。ufeffufeff【注文メニュー】ufeff♦小肥羊コース 2980円ufeffufeffまずは鍋が運ばれてくる。ufeffスープにネギ、ナツメ、にんにく、ufeff龍眼など、漢方の食材がゴロゴロ浮かんでいる。ufeffufeffメニューを見るとその他にもufeff生姜、党参、クコ、草果、当帰、良姜ufeffなどが入っている。ufeffこれは体の中から温まりそう!ufeffufeffさっそく、ラム肉と鶏肉がufeff運ばれてくる。ufeffしゃぶしゃぶのように薄切りでufeffくるくると巻かれていた。ufeffうーん、テンション上がります!ufeffufeffそうこうしているうちに、ufeff野菜もどんどん運ばれてくる。ufeff満席に近いのに料理の提供が早い!ufeffufeff白菜、ほうれん草、紅芯大根、長いも、ufeff赤ピーマン、かぼちゃが大きめにカットされていた。ufeff色鮮やかで目にも楽しい。ufeffその他に、大好物のきくらげ、ブラウンエノキ、ufeff舞茸、木綿豆腐がのっていた。ufeffufeffこんなにたっぷり肉と野菜が採れるなんてufeffダイエッターには嬉しいメニューである。ufeffufeffスープもすぐに沸騰しはじめたのでufeffみんなモクモクとしゃぶしゃぶタイムへ突入!ufeff私は面倒くさがりなので、ufeffどんどん野菜やキノコたちをスープへ投入!ufeffというか全投入!!ufeff4人もいれば誰かがすくってくれるさ(笑ufeffufeffドリンクは、薬膳サングリア(赤)で乾杯!ufeffufeffまずは白湯へ鶏肉をしゃぶしゃぶ。ufeff薬膳スープに肉の旨味が絡まり絶品!ufeff野菜やきのこ類も、薬膳のスープがufeffけっこうしっかりした味なのでufeffタレなどなにもつけずに、そのまま食べられる。ufeff漢方のエキスをしっかりと吸ってufeff野菜がどんどん胃の中に消えていく。ufeff今日一日分の野菜を一気に摂取している感じだ。ufeffufeff麻辣の方は、小辛だがufeffあとからくる辛さがハンパない!ufeff思ってたより平気かと思ったがufeffむせる人続出!ufeffでもやめられない、クセになる辛さ。ufeff友達は羊の独特の臭みが少し苦手だと言っていたが、ufeff麻辣湯にしゃぶしゃぶすることで、ufeff食べやすくなったようだった。ufeffufeffすごいボリューム。ufeff最後の方はかなり苦しい。ufeff麺と雑炊、デザートの杏仁豆腐はufeff一旦、小休止を挟んでから食べた。ufeffufeff鍋を囲んでの楽しいひととき。ufeffこういうの好きだな。ufeffufeff【総評】ufeff値段もリーズナブルだし、ボリュームもたっぷり。ufeff忘年会にもってこいのお店。ufeff女子会や、ダイエッター、筋トレをしている人にもufeffオススメ◎ufeffufeff一つ気をつけたいのは匂い。ufeff漢方の匂いなんだろうか?ufeff次の日にまでは残らないけど、ufeff独特の匂いがするので、ufeffできれば普段着で行った方がいいです(笑ufeffufeff#小肥羊ufeff#火鍋ufeff#銀座ufeff#有楽町ufeff#鍋ufeff#グルメ#グルメ好きと繋がりたいufeff#グルメ部 ufeff#東京グルメ ufeff#食べるの好きな人と繋がりたい ufeff#食べログ ufeff#食べスタグラム ufeff#美味しいもの好きな人と繋がりたい ufeff#人気ufeff#グルメ巡りufeff#インスタグルメ ufeff#インスタフード ufeff#美味しいお店ufeffufeff#食レポ ufeffufeff#カフェ好きな人と繋がりたいufeffufeff#eat#food#foodstagram#instafood#tokyoufeff#hotpotufeff#nabeufeff#ginzaufeff#yurakuchoufeff
私が行ったのは8月です。その時は火鍋を頼んだらビール1杯150円というとてもお得なキャンペーンをやってました。火鍋もおいしかったです。
★ジンギスカンの匂いが凄い★ 気にせずガッツリ食べにいく覚悟で^^銀座に美味しいジンギスカンの火鍋が食べられるお店があると知り合いの紹介で来店しました。都内にいくつかチェーン展開もしているようですね。ジンギスカンも火鍋も食べる機会は少ないので楽しみです。------ ᓚᘏᗢ ------「注文メニュー」◆小肥羊コース 1人前 2,980円◆薬膳サングリア(赤) 650円店内はさすが銀座というか。内装が凝っていてお洒落。ラグジュアリーな雰囲気ですが、匂いがもうばっちりジンギスカンです(笑)服に匂いがつくことを気にする人は要注意かも。でももうここまで来たら覚悟を決めてがっつり食べてやろうと思いました(笑)届いた火鍋のインパクトは抜群。薬膳漢方がどっさり入ってプカプカ浮いてます。食べるものじゃないんですがメンバーの何人かは口にして うえっ としてましたw続いて肉がどっさり到着。羊肉と別メンバーが頼んだ鶏肉のスライスが届きます。鶏肉のスライスっていうのも珍しい。一見すると豚ロースです(笑)それを火鍋にしゃぶしゃぶしていただきます。香りが口の中にふわっと広がってお肉の旨味がその後に押し寄せます。そして当然火鍋なので唐辛子の辛さも後を追ってきます。味はもちろん美味しく、何より健康に良さそうなのが良かったですね。香辛料も手伝って身体がポカポカしてきます。肉の後にすぐ山盛り野菜やキノコが届いてそちらもどさっと入れて煮立てます。皆で食べる鍋料理は美味しく、会話も弾みますね^^薬膳サングリアは味からはあまり薬膳感は無く、ワインをフルーティにした感じです。こちらも飲みやすくて美味しかったですね。銀座価格というかお値段がまぁまぁしますので、たくさんは頼めませんでしたが終電近くまでゆっくり滞在できて楽しい時間を過ごせたのは良かったです^^健康料理、ごちそうさまでした!--- 基本情報 ---小肥羊(シャオフェイヤン) 銀座店■食べログ評価:3.09 GoogleMAP:3.8■営業時間:[月~金]17:00~23:30(ラストオーダー22:30)[土・日・祝日]11:30~23:30 (ラストオーダー22:30)■決済方法:カード可。
満席で混んでいました。賑やかな店内、店員さんは忙しくなかなかオーダーがスムーズにできませんでしたがここの火鍋は本当に美味しくて大好きです!また行かせていただきます!
| 名前 |
火鍋 小肥羊 銀座店 しゃおふぇいやん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6228-6225 |
| 住所 |
|
| 評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
本格的な薬膳火鍋専門店で中国本土でも有名なお店だそう日本では東京のほか、横浜、名古屋、大阪、京都や札幌などにも店舗展開している飲食チェーン。遠方から応援に来たスタッフの慰労と言う事で、「何食べたい?」と聞くと「鍋」と言う事で仕事終わりの20:00予約なしで入店。火鍋を目指してきました。飲食ビルの中なので清潔感有って女性にも人気のお店です。まずはビール。青島が有ったので雰囲気出して青島ビール。メニューは「前菜~〆まで火鍋のおいしさを味わえるスタンダードなコース・小肥羊コース」をオーダー3980前菜一種、ラム肉、鶏もも肉、自家製鶏つみれ、白菜、緑野菜、紅芯大根、かぼちゃ、木綿豆腐、きくらげ、舞茸、えのき茸、しめじ、春雨、〆、デザートこれにアラカルトからオススメさん三種盛で満腹大満足でした。