築地の穴場で熟成寿司を堪能。
築地すしOmakaseの特徴
こだわりの熟成寿司が絶品で、ぜひ味わいたい店です。
江戸前の王道ネタが堪能できる、築地ならではの魅力があります。
コスパ最高な会員向けコースで、満足度の高い食経験を提供しています。
ランチで予約なしで行かせていただきました。4000円のランチと7000円のランチを頼みましたが、4000円のほうでも十分過ぎるくらい美味しく、量もちょうど良かったです!
どれも拘りがみられ綺麗で味わったことない美味しいがたくさん!お酒も食事にマッチして最高に美味しい。2階のテーブル席、隣席距離があり快適なプライベート空間。お手洗いも男女別のオシャレ空間で温かな心遣いを感じる。誕生日に素晴らしい時間を過ごせました。
ディナーで2階のテーブル席を利用お鮨も美味しい上に、一品料理も美味しかったです。最後はデザートも出てきました。お腹も心も満足できるコース料理でした。また利用させていただきたいです!
結論から言うと安くて美味しい。演出が楽しい。大将の人が良い。築地場外にある高級寿司を良心的な価格で提供してるお店。8
熟成鮨のコースを注文しました手のかかった握りとつまみがこの品数で13
今回夜に初めて伺いました。お寿司はどれも手が込んだもので、こちらのペースに合わせて出してもらえるのでテンポ良く美味しく頂きました。また、私は左利きですが、すぐにそれに気づいてくれ、お寿司の出し方やスプーンの向きをスッと変えてくれる気配りが素晴らしいと思いました。またぜひ伺います‼️
ランチは2種のコースのみ!突き出しでいただいだ濃厚な貝汁の茶碗蒸し(風の何か)が予想外においしくてテンション上昇。ツレは醤油をつけないタイプのお寿司が初めてだったようで、いたく感動しておりました。
ランチのゆっくりコースで訪問。カウンターの雰囲気が良く、一人でしたがリラックスして食事ができました✨調理場と自席の高さがほとんど同じなため、調理を見学出来て得した気分!すり流しの旨味に無言となり、肝リゾットと漬けあん肝で悶絶、スモーク握りの香り・食感で感動しました・・・。思わず昼からビールに梅酒、日本酒と飲みすぎました汗熟成鮨が楽しめて、摘みでも感動。6000円は安く感じます。次は夜に訪れたいと思います、ご馳走様でした!
まことに美味しうございました!!お魚も貝も、全ての雑味が消えて美味しさだけがめいっぱい味わえる、そんなお寿司でございます!!
| 名前 |
築地すしOmakase |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6260-6416 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 12:00~13:30,16:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
築地にあって、肩肘張らず美味しいお寿司が食べれる穴場。ドアを開けて一階はカウンターもありお寿司屋さんっぽい店内。2回は落ち着いた雰囲気のテーブル席。一般的なお寿司屋さんかと思いきや、こだわりが詰まった創作寿司。!どれもが初めてで感動の連続でした。- 熟成寿司熟成期間が異なる数種類出してくれ、なんとも言えないおいしさ- スモーク寿司蓋を開けて煙がもくもくと、エンタメ性もあり、味も最高。口に入れるとお魚とスモーク感の風味豊かな香りがふわぁぁぁあっと広がり初めての感覚で一番感動したと思ったら、やっぱり名物でした!- 白子のお茶漬け白子とご飯の量が同じくらいの贅沢お茶づけ- スフレ卵焼きホントふわふわ。優しいお味その他、50度くらいの温度に潜らせ(美味しさを抽出できるらしい)たネタ等、どれもが感動の連続。日本酒メニューも豊富で、お酒とお寿司の相性抜群。もしかしたら邪道と言う人もいるかもしれませんが、科学的にそれぞれのネタの美味しさを最大限に引き出し、とても満足感の高いお寿司をお手頃にいただける、新しいスタイルのお寿司や屋さんです。