ふわっとしっとり、甘い生食パン。
銀座に志かわ 日立店の特徴
アルカリイオン水を使用した高級な生食パンが楽しめるお店です。
しっとりとした柔らかい食感で、甘さがほんのりと感じられる逸品です。
購入しやすい環境で、予約なしでもスムーズに買い物が可能です。
月に2、3回は買います。買うときは2つ以上。あんこの方も買います。かわいい店員さんがお迎えから手渡し、お見送りまでしてくれて丁寧です。抹茶蜜も買いましたが美味しいのは美味しいのですがチョット甘すぎて子供も甘過ぎるから残しました。もう少し抹茶感が強くて甘さを抑えたら良いなと思いました。最近は客足が少ないように感じます。高いし興味ある人が一廻りして飽きてきた方もいるのかも。私はこれからも買うので是非続けていって欲しいです。
ケーキのスポンジのようにクリーミーな味わいがあってしっとりして美味しかったです。ヤマザキの食パンもお安くていいけど食べ比べるのは止めておいた方がいいです。オーブンで焼くとミミがクッキーのような味覚になって更に旨味が増します。お店では一つの食パンのみ販売ですからどれがいいか迷う必要がない清々しさがあります。202103
普段からあまりパンは食べませんが、美味しいとの前評判で予約しました。ほんのりとした甘みで、そのまま食べました凄い美味しかった(๑•̀ㅂ•́)و✧ジャムは不要のパンは初めてでしたが、また食べたいです。
開店してから時間も過ぎ、賑わいも落ち着いてきて、予約も無く買えるようになってきました食感は柔らかくパンのお味も、甘みを抑えた感じで色々合わせるには良い感じかと。
以前から開店したのは知っていましたが、今日日立店方面に行っていたので、自宅分とお使い物にと2つ買い求めてきました。帰宅後早速食べました。普通の市販されている食パンよりは小ぶりですがそのぶん凝縮された食べごたえがありました。今まで、数店舗の高級食パンを食べましたが、一番満足しました。(個人的にです。出店店舗数の多さにも納得です。
国道6号沿い。帰りに店員さんがドアを開けて暖簾を上に上げてくれた。凄い。最近の高級パンの中では美味しいかな。
人気がある様なので、初来店ですよ。平日11:00に到着です、食パン専門店なので、2斤購入し、店内滞在は2分位しかいませんですよ。平日なので空いていると思いきや、客の出入りが切れなかったので、中々のにぎわい。、、、、、食パンはしっとりもちもちで、爽やかな香りが良くジャムやバターは要らないですね。値段は安くはないので、手土産に良い感じかなぁとりあえず、私の美味しい手土産リストに仲間入り。とりま★4
スムーズに買い物が出来ました商品が用意されているので待ちませんでした。
10:00オープンで、この時間なら予約なしでの購入ができます。少し並びますが ちゃんと購入できました。1本が 800円プラス税で 少しお高いですが ふんわり しっとり ほどよく甘味があり甘すぎず とても美味しかったです。
名前 |
銀座に志かわ 日立店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-34-2414 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日11時頃でしたが、道路は中々混み合っているので反対車線からの入店は少し大変かもしれません。手前に駐車場4ヶ所(+優先スペース1ヶ所)奥に店舗なので、白い旗が沢山あるのが目印です。予約無しで、以下の商品を購入。・水にこだわる高級食パン2斤950円(税込)・水にこだわる高級あん食パン1斤950円(税込)他に月初めのあんずあんと山型食パンもありました。あん食パンは帰って早速食べました。まだ温かくあんが少しホクっとしていてパンとあんのバランスが、とても好みで美味しかったです。二日目にトーストして食べても美味しかったです。生食より甘く感じたので、バターのせると良いのかもしれません。(パンの切り方は丁寧に教えてくれます。)食パンは夕食で食べた所、こちらも美味しかったです。切った断面が滑らかで触り心地も口当たりも良いもちっりパンです。ただ、食パン何もつけない派には少し甘いかな?(他の高級食パンより)山型食パン食べてみたいと思いました。飛び込み入店でしたが、店員さんが温かく迎えてくれました。商品説明も丁寧にしてくれますし、レジの店員さんも相槌うってくれるので初入店時の緊張感が無く買い物出来ました。ここまでの接客出来る方は中々いないので、大切にしたほうが良いと思います。ごちそうさまでした。