錦江湾の絶景温泉で癒しのひとときを!
福祉コミュニティセンターの特徴
錦江湾と桜島の美しい眺めが楽しめる施設です。
高齢者は1回100円で入れる温泉がありますが混雑しています。
障害者専用の車椅子お風呂が1階にあり便利です。
講習で利用しましたが交通手段がほぼ車のみ。(最寄りのバス停から徒歩15分。)近所にコンビニ、飲食店もなく出張などで利用する場合は注意が必要です。
近所です!祇園之洲周辺の落ち着く景観が大好きです。
高齢者は1回100円で入れる温泉があります!
鹿児島県の銘菓美味しいけどスタッフがナンカ自信ないような対応も少しキリッとしてね。
一般の方は、2階にお風呂が、あります障害者の方は、1階に車椅子お風呂専用です、が有りますがいつも混んでいます、一時間待つこともあり🙌
建物は古いが眺めは凄くいい💕
錦江湾と桜島を海沿いから眺められ、散歩、ジョギングに適した場所にある建物です。
障がいを持つ方が気持ちよく、過ごす場所なのに、一部の不届きな(自分本位でワガママな利用者、注意をしても聞く耳持たず、)高齢者がいるお蔭で、障がいを持つ方が片身をせまくして過ごされ、利用しにくい状態です。
名前 |
福祉コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-248-1200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

温泉施設の利用をするための手続きを職員の方が丁寧に対応してくださいました。