イカ料理の楽園、吉祥寺で!
ととまろの特徴
吉祥寺のアーケード商店街にあり、アクセスも便利です。
イカ餃子やイカスミソーセージなど独自のイカ料理が豊富です。
烏賊の刺身と逸品料理が絶品で、思わずおかわりしたくなります。
イカが好きならぜひ1度行くべきお店です。キングオブイカ処の味はイカ好きのハートをわし掴みにします。ぜひお試しあれ。
娘と二人で利用させていただきました。イカもさることながら、他のお刺身もとても美味しかったです。一品一品の量が想像より多く、味もサービスもお値段以上でした。お店の方の対応も丁寧でした。落ち着いた雰囲気で大人のお店です。次は夫と行きたいと思います。
食べたメニュー◯ととまろ定食(ランチ).JR吉祥寺駅北口から徒歩約5~10分。ダイヤ街のメンチカツで有名な「お肉のさとう」の近くにある海鮮居酒屋のランチです。お刺身と焼魚(サバ)がついて1,100円(税込)はお得です😆とても美味しく頂きました。イカが好きなので夜も是非行って見たいと思います。
土曜のお昼12時くらいに利用しました。満席〜1、2席空くくらいの程よい混み具合でした。居酒屋という感じの店造りですがガヤガヤした感じはなく清潔感もあり、店員さんも丁寧で愛想が良かったです。ランチメニューはお刺身もついていてどれも美味しかったです!イカや魚を使った単品メニューも豊富でした。吉祥寺にきたけど何処も並んでて…でも美味しいものを食べたいって方にはおすすめです!
子連れで初めてのお店でしたが、お茶漬けや枝豆、里芋の唐揚げ等々、子供が食べられるお料理もあり、お店の方もとても優しかったです。17時頃に入店しましたが18時30分頃には満席でした。落ち着けるお店でしたが値段は決して高くは無いと思います。お刺身、あん肝、たちポン等々美味しかったのでお酒が進みました~。
平日ランチで伺いましたランチをしようと歩いていて見つけたお店一階の路面店かと思いきや暖簾をくぐると階段が…どこまで降りるの?ってくらいに降りたところにありました入り口で靴をぬいでテーブル席か掘り炬燵式のカウンターを選べます本日の定食をそれぞれお願いしましたトロサバはふんわり油がのっていてアジフライは大きいランチビールが進みます夜メニューがとても気になりますゆっくり飲みに行きたいです酔って階段が登れるか不安ですが…
ランチでしか行ったことが無いですが、居酒屋さんのランチは美味しい。最近値上がりしましたが、それでも美味しいので。お造りとトロサバのととまろ定食を頂きました。
イカ料理の多彩なお店。他の評判にもある通り、店員さんの感じがとても良かったです。イカ大好きな人、和食好きな人におすすめ。日本酒も、10種ほどありました。地下ですが電波は普通でした(au)
吉祥寺駅北口を出てアーケード商店街を行く。この辺りでランチを食べる店を探す。アーケードからそれた路地にこの店を見つけた。雰囲気の良さそうな店構え。入ってみよう。階段を降りる。店内も雰囲気が良さそう。これは期待できそうだ。一番奥の座敷席に座る。まずは生ビールを注文してメニューを見る。店名冠のととまろイカ三昧で迷う。刺身に揚物か焼魚が付くととまろもいいが、やっぱり大好きなイカ三昧にしよう。ビールを飲んでいると料理が出てきた。イカ三昧はイカ刺、イカの塩辛、イカフライにイカと大根煮。これは豪華版だ。まずはイカ刺から。カリっとした食感ではなく柔らかめ。肝醤油につけて食べる。塩辛が嬉しい。ご飯にもビールにも良く合う。イカフライは見た目通り。ビールにアテにピッタリだ。そして煮物。イカって刺身やフライも美味しいけど、煮つけも美味しい。味のしみたイカと大根を食べてビールもご飯も進むやつ。品数も多いしボリュームも満点。ついついビールをお代わりしてしまった。彼女が注文したととまろ定食も品数豊富。刺身は3種でカニクリームコロッケも大きい。ボリュームを考えれば値段もリーズナブル。満足な昼飲み&ランチを楽しめた。
| 名前 |
ととまろ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0422-27-1096 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~15:00,17:00~23:30 [土日] 14:00~23:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
全部美味しいメニュー内容も好みのものばかりまた行きたいです!