海鮮丼1,200円、楽しく立ち食い!
函館の立ち喰い寿司まるかつ水産 虎ノ門ヒルズ店の特徴
虎ノ門横丁のフロアに位置しつつ独自の立ち食い寿司屋です。
ランチの海鮮丼が1,200円で美味しいと評判です。
低予算で楽しく寿司を楽しめるお店として人気です。
4人で虎ノ門横丁をはしごし、〆で2巻だけ食べようと立ち寄りました。タッチパネルでの注文は賛否わかれるかなと思いますが、接客がいいので気になりませんでした。その日のおすすめをいただきました。ホタテは大将の言うとおりプリプリで美味しかったです。2巻だけのつもりが、大将からひとり4巻くらいおまけしていただいてコスパが最強になってしましましたw運が良かったのだと思いますが、そういった心意気のあるお店です。今度はお金をもっと払いたいと思います。また伺います。
ランチのお弁当を購入。サンマ蒲焼き弁当、キンキ(金目鯛)焼き弁当にした。乗ってた魚が大きあのがいい。
ランチで海鮮丼1,200円、美味しい。ハコダテニキテクダサイダー250円、普通のサイダー、期待通りの味。提供までの時間が長く、回転が遅いため、立ち食いの良さは感じられない。男の板さん2名と決済/案内/味噌汁提供の女性1名でオペレーション。注文はタッチパネルで行えるが、サーブする時に口頭でサイダーの方、と聞かれたので、マスクをしているとはいえちょっとした会話が必要。店頭で売ってる弁当も魅力的だった。弁当は揚げ物もアリ。
低予算で楽しくお寿司が食べられる立ち食い寿司屋。スタッフはとても親切でフレンドリー。
函館まるかつ水産虎ノ門ヒルズ店で初めてのランチ。立ち食いですがサラダ、味噌汁が付いて1,000円はリーズナブルかと。虎ノ門横丁と同じフロアですが、昼時も比較的空いているので短時間でランチを食べるのにはオススメです。
虎ノ門横丁にある立ち食い寿司のお店、函館まるかつ水産にやって来ました。注文はタブレットでするようです。キングサーモンカニ味噌軍艦カンパチを頼みました。それぞれにタネの質もよく美味しかったです。立ち食いだけあってコスパが良い感じです。飲みの合間に軽く食べれました。
名前 |
函館の立ち喰い寿司まるかつ水産 虎ノ門ヒルズ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6457-9856 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

虎ノ門横丁と同じフロアにあるけど、虎ノ門横丁ではない位置にある店舗。エスカレーターのところからすぐ見える。立ち食いカウンターは10名入れる規格のようだけど、2021年4月時点では、パーティションで区切って5名までの利用になっていた。ランチ利用。ランチメニューはセット握りと丼もの。タッチパネルでオーダーし、会計はカウンター上の札を会計に提示。かんぱちu0026ねぎとろ丼にした。小ぶりの丼が自分にとっては程よい量だった。かんぱちは歯ごたえあって美味しかった。お味噌汁の海藻がちょっとじゃみっとしたのは、たまたまなのかな…。美味しい魚はありがたいし、店頭にテイクアウトものもあったので、次回はそちらも良いかもしれない。