ゲームと本に囲まれて静かな時間。
ときわ書房本八幡スクエア店プラスGEOの特徴
ワンピースや漫画の品揃えが豊富で、子ども向け本も充実しています。
本八幡駅近くの昔からの地域密着型書店で、安定した集客を誇ります。
店内は静かで居心地が良く、落ち着いて本探しができる環境です。
カード買取投げたら傷の無いカードを傷ありで買取、傷有りも説明無し、オリパはまともなカードが入ってない。カードショップとしては大会に出るのと普通のパック剥く以外は行く価値がないと感じる店でした。
元々ゲオがあったみたいですねカード屋と文具屋と本屋って感じの本屋さんです結構中は広いですね。
ゲオだから仕方ないけど、ポケモンカードは大体相場の3分の1の値段での買い取り。パックを開けた当日に持っていっても傷があると表記されたらどうしようもない…マスターボール、モンスターボール柄も関係のないアートレア系も少し微妙。ノーマルカードは400枚40円ノーマルカード10cm50円で買っているところあるからそういうところのほうがいいかも。店員さんは対応良くて接客面はすごく良かった。
先日、ワンピースのスタバで参加したのですが凄く対応がしっかりしていて良かったです。
パティオのときわ書房、コルトンの本屋が閉店し、顧客が増えたように感じます文房具も販売するようになりました。
こういう地域密着型書店はなくなって欲しくないです。子供も大人も両方に対応して、尚且つゲーム関係やカードゲームにも充実したお店クレーンゲーム、2000ガチャもあるのですが、台数はそんなにない。
20年ほど前になりますが、私が大学時代に、本八幡駅周辺にあるボウリング場でボウリングをした後に立ち寄っていた昔からある本屋さんです。当日は、ネット通販が普及していなかった上に、この周辺に大きな本屋さんが無かったので、とても助かっていたのを今でも覚えています。現在は、ゲオが加わりさらに充実したときわ書房本八幡スクエア店プラスGEOとしてOPENしています。
ゲームコーナーあるけどSwitch狙う鍵キャッチャー如何様すぎる。
子ども向けの本や、スペースがありとてもよいです。
| 名前 |
ときわ書房本八幡スクエア店プラスGEO |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-711-1374 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~23:00 [日] 10:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ポケカの為に行ったら相場よりもかなり高かったり、取り扱いが少なかった。