火鍋の調味料揃う店。
中国物産の特徴
新しい食べ物がたくさんあり、常に珍しい商品が揃っています。
中華調味料が一通り揃い、手頃な価格で満足できます。
4階の雑居ビルに位置し、アクセスは少し不便ですが梅の香りが漂う感じです。
感じの良い店です。池袋や上野、川口等の店に比べても高くないです。中国語の勉強をしてる人は話す練習にもなるので訪れてください。
店舗はエレベーターの無い雑居ビルので4階に有ります。店に入ると店員の方から ニイハオと挨拶が有りました。予め買おうと思っていた火鍋のスープの素を購入しました。お会計後、謝謝 再見 と言われました。中国語は良く分かりませんが、ありがとう、またねという意味かなと思い、謝謝と挨拶をして店を出ました。日本にいながら中国滞在を感じた一瞬でした。
一通りの中華調味料が手頃な価格で手に入ります。最寄の買回品を手軽に入手できます。
到着したばかりの新しい食べ物がたくさんあります(原文)有不少刚刚到的新食品。
店は大きくないので商品は限られている。自分はいつも「○○を買う」のではなく、「欲しいものがあったら買う」くらいの気持ちで寄っています。先日、寄った際には入店後急に雨が降ってきましたが、店員さんが「余ってる傘あるけど使う?」と言ってくれました。結局傘は借りずに帰りましたが、店員さんの緩い接客が東京では珍しくローカル感があって自分好みです。
エレベーターがないビルの4階。
わずかに少ないものがあります。価格が高い。しかし、人気商品は(原文)东西种类略少。价格偏高。不过人气商品都有。
麻婆豆腐や火鍋の調理にハマって来店。見慣れない食材や漢方が豊富。接客は緩いがとても親切。
名前 |
中国物産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5364-9661 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小さい店けど、品物結構揃っている、スタッフが親切に説明してくれた、また来る。