東武宇都宮駅近く、素敵な演劇空間。
アトリエほんまるの特徴
トイレは男女共用の個室が3つあり便利です。
東武宇都宮駅から徒歩15分の好立地にあります。
劇団ネクスト・ステージの質の良い演劇が楽しめます。
支配人の方が博識で素敵です。小劇場としてちょうどいいキャパ、楽屋やトイレも綺麗です。
東武宇都宮駅から歩いて15分ほど、駐車場は近隣公園の無料駐車場があります。靴を脱いで入る劇場です。
質の良いお芝居などが開催されていますね。少し分かりにくい所にあるけど、静かな場所で良いと思います。
場所は分かりにくいけど、素敵な場所でした。
劇団ネクスト・ステージの公演を見ました。「日本の大人」です。(2019年9月)劇場は小ぢんまりしています。なので距離が近い! 俳優と観客、お互いに視線が合ってガン見の状態です。舞台を観劇するのは初めてで、最初は恥ずかしさもあり、合った視線を外したりもしてました。けれど俳優の皆さん、本当に元気なんです。元気一杯に舞台を動き回るんです。張りのある声が広がり、いつしか夢中になって映画のスクリーンを見ているように、俳優と視線が合っても気にならない。不思議ですね。劇場と演目と俳優、作品と演出と舞台、客席からみる舞台はリアルな背景が浮かび上がって演技が溶け込み、スクリーンを見ているような感覚。病み付きです。初めてみた演劇であり大変良い体験となった劇場でした。劇団ネクスト・ステージの次の公演は2020年3月です。
知り合いが演劇に出演予定です。今から楽しみです。
知人が内装などは自作しているみたいなので、出来上がりを楽しみにしてます。
最近まで宇都宮の小劇場としてがんばってきたアトリエジャムの後継劇場といっていいかな。最大70席のひな壇席あり。12月15、16日にはいよいよこけら落とし公演。あのチェーホフの三人姉妹を革命前のロシアから現代の雷都に移し替えての上演。演出は7月の宇都宮市民芸術祭演劇公演でシェイクスピアのテンペストを幼稚園児から大人まで楽しめるエンタメ作品として成功させた片岡友美子。宇都宮の演劇の新しい風として期待。
名前 |
アトリエほんまる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3545-6808 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

トイレは3つ個室があり男女共用でした。城址公園の無料駐車場に車を置けます。