濃すぎず薄すぎず、美味フォー。
フォーハノイ キッチン&カフェの特徴
フォーは薄すぎず濃すぎない、絶品の仕上がりです。
ピリ辛牛すじ麺やバインミーも絶賛されているお店です。
明るく迎えてくれるスタッフが印象的な店舗です。
たまたま伺いましたが、私の中で大当たりでした!フォーにも詳しくなく、異国の料理であまり期待していなかったのですが、とても美味しくいただきました。次回は母を連れて来たいと思います。お店の雰囲気も良く、トイレも綺麗で、店員さんも優しく、大満足です。家も近いのでデリバリーも利用したいと思います。ご馳走様でした!
娘が小麦アレルギーで麺類が食べられず、家の近くにフォー屋さんがあって助かってます😊どれを食べても美味しいし、コスパも高い。何よりも優しい店主さんのホスピタリティが最高です。これからもずっと通います。
日曜日のブランチに初訪。私は牛肉のフォー、夫は揚げ春巻き汁無し麺、春巻きセットをオーダー。フリーのお茶はハスのアイスティー。ベトナムの方が調理しているので、とても美味しかったです。次回は、夜伺って色々食べたい!
明るい店内に入ると明るく迎えてくれる店員さん。注文後に二階席へ案内されるが、料理を運んでくれるわけではないので、急な階段を運ぶのが不安な方はお気をつけを。一階にも席はあります。窓からは緑がきれいに見えて、青梅街道が目の前だが車はそれほどうるさくない。フォーのお味はシンプルさっぱりで、選んだ種類によって濃さが違う。とてもアジアを感じる味もある。フォーの量はとても多くお腹いっぱい。バインミーをつい追加してしまったが、無くても足りる。バインミーは2人だったので半分に切ってくれました。優しい。また食べに来たい。
さっぱりした、少し酸味と甘さのあるソースをかけて食べる麺。猛暑で疲れた身体でも、つるりと食べられる。量は、多過ぎず、少な過ぎず。2階のイートインは、思いの外、広くて快適。ハス茶がフリードリンクで飲めるのも、うれしい。
テイクアウトでいただきました。お昼時なので受け取りの順番待ちはそれなりに長かったです。麺と汁を別に容器に入れてくれたので、自宅でも美味しくいただけました。
ランチにブンボーフェ(ピリ辛牛すじ麺)を食べました。汗が出るぐらい辛かったですが、スープが特に美味しかった。店はこじんまりしているものの、居心地の良い空間でした。
1回目は店内、2回目はテイクアウト。バインミーのパンを焼き直してくれなかった。(´-`).。oO
ずっと気になっていたお店。去年オープンしたばかりとあって外観も今どきのカフェみたいで可愛い。ランチセットは8種類くらいから選べて悩む。サイドも3種類から。食べたことのなかったブンボーフェと生春巻きをチョイス。フォーとはまた違う丸っこい麺が新鮮。なんとなく学校の給食で食べたソフト麺を思い出す見た目。ちょっとピリ辛のスープがよく合う。サイドの生春巻きのソースはよくあるスイートチリじゃなくてこれと新鮮。またふらっと寄りたい。
名前 |
フォーハノイ キッチン&カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6276-9622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

基本ワンオペなので提供時間に理解ある人としか行けないお店。了解は現地のベトナム国籍のオカンが作ってくれます味は日本人でも食べやすいようにパクチーが別添えになってたり辛さなども選べる配慮がありました!ただ席数は3テーブルしかないので3組来客あったらもう満席ですw結構ファンも多そうでお客さんが居ないことは無いのかなって、印象。チャーハンも食べたんですが写真撮り忘れ。レモンをかけてさっぱり食べるチャーハンもアジアならではの新鮮さです!生の唐辛子と一緒に食べれば普段とは違う辛さの境地に至れます笑ご馳走様でした\(^o^)/