対話式トレーニングで成功へ。
大学受験ディアロ茗荷谷校/高校受験ディアロ茗荷谷校の特徴
1対1のテキスト範囲移動で、苦手分野克服が実現します。
AIトレーニングにより、自己ペースで学び直しができる環境です。
プレゼンを通じて、コミュニケーション能力が向上する新しい学習方法です。
トレーニングの日時がフレキシブルに決めることができ、部活などがあっても対応してくれるとこが良かったです。また、1対1で対応してくれるので必然的にトレーナーさんと仲良くなれます。
1対1でテキストの範囲を毎週移動できたため、苦手分野の克服につながりました。また、用事などで勉強のペースの変更が変わっても対応いただけました。
対話式トレーニングで、考えてから話す力が付き、面接で成功する事が出来た。トレーナーが聞き上手で、話しやすい。
スクールマネージャーとの面談が他の塾よりも厚く、一人ひとり丁寧に相談にのってくれる。またトレーナーの人たちも非常にハイレベルな人が集まっている。
映像授業やAIで基本事項をインプットしたあとにトレーナーとの対話式で自分の言葉にしてアウトプットすることで普通に勉強するよりも身に着けることができます。また、トレーナーの方々はわからないところを丁寧に教えてくれたりり、あやふやなところを質問してくれたりします。
平方完成すらできない状態でゼロから通って映像授業を通して今では難しい問題もそれなりに解けるようになりました!現在進行形で対面式を利用してメキメキ頭角表してます!対面授業という性質上、参加型であるためただ授業を受けるだけよりは記憶に残りやすいと感じた。
AIトレーニングのおかげで、英語の苦手なところを学び直せました!
AIトレーニングでは自分が学びたい範囲を選択できて、自分のペースで勉強出来るので凄く良いです!また、分からなければわかる所まで戻って勉強できるのでオススメです!
学んだことをプレゼンするという新しい学習方法を採用している塾です。一対一で行うのでリラックスして取り組むことができます。また、一対一である故にカリキュラムは生徒にあわせて日々の授業や定期テスト対策から難関大学対策まで幅広く学ぶことができます。一回の授業は40分で火~土曜日の昼下がり~夜の間で好きな時間に予定が組むことができます。授業にややマンネリを感じ、勉強法を模索している方や特定の苦手な教科を補いたい、と考えている方におすすめできます。しかし、授業はプレゼンとその補強が中心であるため、課題を行ってくることが前提となっています。自習室が校内に備えてあるため、うまく利用すると良いでしょう。
| 名前 |
大学受験ディアロ茗荷谷校/高校受験ディアロ茗荷谷校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5981-8146 |
| HP |
https://dialo.jp/school/school05.html?utm_source=gmb&utm_medium=display&utm_campaign=websiteurl05 |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
〒112-0006 東京都文京区小日向4丁目6−22 アセント茗荷谷 4F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
トレーナーの方や塾長が常に寄り添ってくださり、今自分に何が足りないのか理解出来る場所です。そしてそれを克服するために、最も効率の良い方法を教えて下さります。