沖縄料理とラフテーで夏気分。
島ぬ風 丸の内の特徴
月曜夜の訪問が楽しめる、絶品のラフテーとゴーヤチャンプルが味わえるお店です。
QRコードを使った注文システムでスムーズにメニューを楽しめるのが魅力です。
クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待が使える安心な選択肢です。
土曜日のランチで訪問ランチセットの種類がたくさん迷ったけどラフテーとゴーヤチャンプルを選択美味しくいただきました。
個人所有のスマホにて、テーブルの会計札に記載されたQRコードを読み込んで、お店のメニューページを開き、そこから注文を行う。カラオケの無線端末(タッチパネル)の代わりに、スマホから選曲できるサービスがあるが、それと同じような要領。会計は、先の札を店入口のレジに持って行って行います。夜営業ながら、自分は定食をオーダーしたので、店自慢の各種泡盛等の『本領』『全容』が分かっていないので、正解な評価は出来ませんが、料理により味のクオリティにバラつきがあると感じました。ゴーヤチャンプルーは、自分の舌にはかなりフィットしました。やや塩味が濃い味つけに感じますが、ご飯にも酒にもマッチングが良さそうで、なかなか良い完成度。ただ、ラフテーは味の浸みが今一つで、たまたま脂のつきが良すぎな部位で、正直、注文は失敗でした。沖縄そばとゴーヤチャンプルーの組み合わせが一番良さそう。ただ、場所が丸ノ内なので、飲み会需要は高そう。食事利用と呑み利用は場所が分けられているので、そういった配慮は有難かったです。
ランチでラフ丼そばの定食をいただきました。食べ応えがあり、美味しかったです。モバイルオーダーはふつうに出来ました。ごはんの種類と量を選べます。結構、混み合っていました。
クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待が利用できます。都心で沖縄料理が食べれるのは嬉しいです。ランチは手頃な値段から食べれるのは嬉しいです。
暑い夏は、やっぱり沖縄料理ですね。沖縄そばと唐揚とても美味しくいただきました。又、十六米は噛みごたえ、味わい深くとても美味しいし、身体にとても良い感じでした。沖縄そばも途中で島唐辛子を入れると、辛味とさっぱりさが出て来て食が進みました。今回、ランチで「島唐揚げとゴーヤチャンプルの定食」をいただきました。ジューシーで美味しい味付けの唐揚げ、期待を裏切らない定番のゴーヤチャンプルはとても美味しく、十六米もあっと言う間に食べてしまいました。ゴーヤの苦味に鰹節、玉子が程良くからみ食を楽しませてくれました。とても満足しました。
| 名前 |
島ぬ風 丸の内 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3214-2988 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
月曜夜から飲みに行きました。東京駅から徒歩5分くらいの場所です。月曜夜だったためか、予約なし6名でもすんなり入店できました。沖縄料理の居酒屋です。店内は落ち着いた雰囲気です。席数はおおよそ30〜40席ほどあったかと。全部見てないので不確かですが…オリオンビールが美味しい!それとラフテーが美味しすぎてラフテー沖縄そばも注文しました。沖縄そばとラフテー沖縄そばの違いはお肉の個数だけかと思いましたが、どうやらスープの味も違いました。ラフテー沖縄そばの方が少々濃いめかと。6人でしかも食べ盛りの若者が3人もいたので食事を頼み過ぎたように思えましたが、ペロリと完食。次回訪れた際は泡盛を飲んでみようと思います。