淀川橋で自転車快走!
新伝法大橋の特徴
通勤時に便利で毎日利用する人が多い橋です。
国道43号線に架かり、淀川の景色が魅力です。
坂が緩やかなので自転車での移動が楽です。
特に何もありません。
通勤で毎日通っています。自動車だと運転しやすいのですが、以前はスピード違反の取り締まりをよくやっていたので気を付けたほうが良いです。自転車、歩行者は橋の構造上アーチ部分があるので対面・追い抜きが難しいです。なので、よくツーリングの人が車道を走ってるので危ないです。
国道43号線の淀川に架かる橋。
坂が緩やかで自転車で走りやすい。歩道の幅が狭いので対向車がきたら危ない。
港の風景は綺麗です。だが、川が綺麗だとひょうかをあげていました。
| 名前 |
新伝法大橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
国道43号線は警察の取締が激しいです国道43号線公害訴訟。