青い波とサーフィンの聖地。
小豆浜の特徴
美しい風景が楽しめる砂浜は心を癒してくれる場所です。
駐車場が広く整備されていて清潔感があります。
ローカルサーファーが多く、週末は賑わいを見せる海岸です。
砂浜です。宮城県道58号「塩釜七ヶ浜多賀城」線沿いの砂浜です。駐車場ありです。(小豆浜公園駐車場)サーフスポットのようで、サーフフィンを楽しむ方が多くいる海です。そのため、結構駐車場は埋まっている印象があります。サーフィンしてる人を見ながら海をぼーっと眺めることができます。夜も訪れたことがありますが、波が多いのと夜が静かなこともあり、波の音が大きく多く聞こえてびっくりしました。「なんか怖いねー」って友人と言いながら数分で帰ってきたのも思い出です。(どうでもいい話)
天気と暖気に誘われて海風を感じに来ました。サーファーが波に消えては現れるのを眺めつつしばしぶらぶら。
サーファー達がたくさんいました。七ヶ浜国際村に近い海です。駐車場も近くにあり、海辺まで歩いて行けるので散歩も良さそうです。
菖蒲田海水浴場が混んでたのでこちらの小豆浜にきました。めちゃくちゃ雨降ってましたけど子供たちがテンション上がってて面白かったです。私はテントに避難してました(笑)サーファーが沢山いましたね。車は2台で行き、1台は無料の駐車場に停めて1台は有料の駐車場に停めました。千円もするの!?って思ってしまいました。
☀️海は気持ちを晴らしてくれる。サーフィンやってる方居ましたね~お初の場所ですぅ。無料駐車場は浜に来ている方々が停めているので祝祭日は難しいかな?隣にジャリの有料駐車場あります。
ロケーションの良い海岸こじんまりしていて良いカンジサーファーが多いみたいです駐車場も広くて、整備されてるので綺麗です。
きれいな駐車場とお手洗いがあります。浜もご覧の通りの美しさ。
ローカルサーファーさんも多く月曜日は女性のサーファーが多いですね‼️週末は駐車場はサーファーでほとんど空いていません。私も一時間待ちとかもあります。トイレもありとても良い所ですね‼️毎週末サーフィンに来ていますがローカルの方々も家族の方々もみなさん良い方々ですよ✨😘
写真を撮影📸する目的で行きました。そんなに混雑する場所ではないようでゆっくり撮影することができました。敷地内にあるカフェ☕️も雰囲気が良く思わずゆっくりとした時間を過ごすことのできるいい感じの場所です。
| 名前 |
小豆浜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
トップ画の写真にあるような海の綺麗さはなかったが、砂浜で遊ぶには良き場所だと思います!サーフィンはやらないのでそう思います!