せせらぎ通りで滑らかカフェオレ。
Cafe Ashitoの特徴
フラッと入った際のカフェオレが非常に美味しかったと評判です。
地元の常連さんを大事にし、和やかな空間が感じられます。
浅煎りのアイスコーヒーが初めての味わいと驚きを提供しています。
いつも飲み温度のコーヒーをいれてもらっています。お腹が空いていたのでサンドパンもいただきました。爽やかでお話し上手な店主さんです。
宿泊先の近くで偶然見つけて入りました。コーヒー、あんバタートースト、とても美味しかったです。カウンター席では常連さんらしき人達がワイワイ話していて、こんなコミュニティーいいなあと思いました。
お店の前を通るたび気になってはいたけど、他の方のコメントを見て入るのを躊躇していましたが…友達と一緒に入店!気さくで素敵な方でした。若いのにすごいなーと思います。肌寒い日だったので白湯を出してくれました。料理の写真を撮ってもいいか確認すると、快く承諾してくれました。珈琲は飲みやすく、チョコケーキは生チョコを食べているような、とても濃厚で美味しかったです。食べている間も常連さんらしき人がどんどん入ってきますし、愛されてるお店なんだと思います。友達にオススメしたいですし、また来たいなと思えるカフェでした。
地元の常連さんを大事にしているカフェで和やかな空間を大切にされています。映えの写真が撮りたい人や観光の人は他のお店を選んだ方が良いかもしれません。好きな人は好きな店だし合わない人は合わない。店主が客を選ぶ店だけど、それは店全体の空気を大事にしているから。そんな店もあって良いのだと思います。
お友だちオススメの浅煎りのアイスコーヒーをいただきましたが初めての味でびっくり!ストレートでいただきましたが甘みがあり香りもコーヒーっぽくもあるけど別の飲み物のような…?語彙力なくてすみません😅とても美味しかったです✨深入りのホットコーヒーも味見させていただきましたが、こちらも美味しかったです。ケーキやプリンも気になったので、次回は是非頼んでみたいです。テーブルのミモザも綺麗で、冬が終わりあたたかな陽気の中、アイスコーヒーが楽しめる季節になったのがうれしいです💛(写真は手元の一枚のみでとのことでしたので、ミモザとアイスコーヒーで一枚撮りました✨)
インスタを見て訪問しました。たまたま席が空いていたのでスムーズに通してもらいました。店内はこじんまりとしていますが可愛いお皿とコップにケーキも美味しかったです。他の方もおっしゃっていますが、先に来ていた常連客のような方たちがずっと店員さんと大きな声で話されていてゆっくり過ごしたかった私たちには少しうるさいなと感じてしまいました。後に来店されたお客さんが、入れますか?と尋ねていたところ、店員さんは空気が変わったように冷たい対応をされていました。そして、ずっとマスクを着用していないことに驚きました。
店員さんがマスクをしていない時点で、ありえない。コーヒー屋さんでこんな人多いよね。なんのこだわりなんだろう?
持ち物で入店を断られます。誰かのインスタで見たカフェがあったので、お店に入ろうとしたところ、お店の入り口前で店内から出てきた男の店員さんに入店を断られました。満席なのかと思い店内を横目で覗いて見ると中はお客さんが1〜2人ぐらい、不思議に思い入れない理由を尋ねて見ると『ペットボトルを持っているから』とのこと、なるほど、コロナウイルス対策を過度に徹底しているのかと思いそう尋ねると違うという、では何故なのか理由を聞いたところ『カフェにペットボトルを持ってくることが気に食わない』ときた、まぁ、気持ちはわからないこともない…だがそのようなことは始めて訪問する人にとっては知らないはずだし、そもそも店前にも注意事項等は書いてないこのお店目的で遠方から来た人の事を考えると思うと…また、店員にペットボトルを捨ててきたなら店に入れるのか聞くと『ペットボトルを持ってくるような客は今日はもう入れたくない』とのこと、入店したいなら後日に改める必要があるらしい。店員も徐々に対応がめんどうになってきた雰囲気が見えたので、了承した旨を伝えてその場は退散。だが私は後日改めて行く気にはならなかった。
二人がけのテーブル席二つとカウンターだけの超小さいお店。アンティークの家具とハンドクラフトな食器がおしゃれな感じ。こだわりのコーヒー(量が多め)が中心で、メニューはそんなに多くはない。「葦人」と書いて「アシト」と読み、それは「人間は考える葦である」から命名した、というのは若い店主の談。うーん、こだわってる。
| 名前 |
Cafe Ashito |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-9673-8010 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
旅行中ホテルが近かったのでフラッと入ったが、カフェオレがとても美味しかった!遅い朝ごはんであんバタートーストもいただいた。これもまた美味。カウンターに座らせてもらったが、店主のお兄さんもフレンドリーで丁度いい距離感。店内の雰囲気も解放感がありつつ落ち着いていてとても良かった。またコーヒーを飲みに行きたい。