二子玉川の脂の芸術、極上ユッケ。
焼肉じゅん 二子玉川の特徴
二子玉川駅西口から徒歩3分、アクセス便利な立地です。
小形牧場から直接仕入れた但馬太田牛が堪能できるお店です。
合法ユッケが味わえる、オシャレな焼肉店の隠れ家です。
二子玉川の焼肉じゅんさんに再訪!お店は二子玉川の駅から徒歩数分のビルの地下。予約して伺いました。落ち着いた雰囲気の店内、テーブル席が6つほど。他に個室もあるみたいです。Bコース 7,800円(税込)●サラダから1品※メニューからお選び下さい。●キムチ盛り合わせ・ナムル●ユッケ(ハーフ)※+800円でレギュラーサイズ●極上肉寿司●本日のお肉盛り合わせ4種●お食事から1品(お一人様1品/ハーフサイズ)※メニューからお選び下さい。●デザート※メニューからお選び下さい。まずはキムチとナムルの盛り合わせ。ビールが進みますなぁ。特にカクテキが美味しかった。サラダは海老とオリーブのイタリアンサラダをチョイス。お皿からあふれそうなお野菜に、たっぷりのオリーブ。ぷりぷりの海老も入っておいしー。ユッケは但馬太田牛。卵黄と混ぜると、お肉の甘みと脂の旨みが広がります。肉寿司はお肉が柔らかく、とろける感じ。山葵がいい仕事しておりました。本日のお肉盛り合わせ4種は、カルビ、シンシン、極上の赤身、上ロース。どれも綺麗な刺しが入ったお肉。塩はお肉の美味しさをダイレクトに感じられて良かったですが、自家製のタレも美味しかったー。お食事から1品はそれぞれ頼めたので、石焼ビビンバとカーリックライスをチョイス。熱々で登場して店員さんが混ぜてくれました。おこげもいい感じで、お好みでコチジャンを加えて旨し!デザートのアイスは、宇治抹茶と季節のアイス(白桃)温かいお茶と一緒に頂きました。お腹いっぱいで大満足。サラダ、お食事、デザートがメニューにある数種類から好きなのが選べるのが嬉しい♪このお値段でこのクオリティ、店員さんの対応もいいいいお店でした。
焼肉 じゅん 二子玉川|脂の芸術に酔う、隠れ家焼肉と和牛の極み✅ 前沢牛オガタ×但馬太田牛の贅沢競演✅ 肉寿司とユッケが語る“生”の美学✅ 石焼ガーリックライス×冷麺で締める至福R社時代の友人と、二子玉川で久々の再会。向かったのは、玉川高島屋裏手の静かな地下に佇む隠れ家「焼肉 じゅん」。入口の控えめな佇まいとは裏腹に、肉質は岩手の脂っこくなくジューシーだった。まずは特製サラダ。瑞々しさが際立つ新鮮野菜に、まろやかな自家製ドレッシングが絶妙に絡む。続くキムチ盛りとナムルは、酸味・辛味・旨味のバランスが抜群で、まさに“箸休めでありながら箸が止まらない”。そして主役のひとつ、但馬太田牛のユッケ。卵黄と混ぜるとまろやかさが増し、一口ごとに旨味がじんわり広がる。続く極上肉寿司では、噛むほどに前沢牛の脂が舌の上で溶けていく。ご飯とのバランスも芸術的。焼き物ではトモサンカク・ロース・ササミ・ミスジの4種を食べ比べ。中でもササミの繊細さとジューシーさに唸った。締めは石焼ガーリックライス×自家製冷麺。ガーリックライスの香ばしさに肉を乗せて至福が完成。冷麺は酸味とコシのバランスが完璧で、暑い夜にぴったり。デザートは黒ごまジェラート。香ばしさと控えめな甘さが、食後の余韻にちょうどいい。どの皿にも一切の妥協がない。“肉の育ち”を語れる場所、それが焼肉じゅん。再訪確定。English SummaryA hidden gem near Futako-Tamagawa, Yakiniku Jun sources only the finest wagyu—Maesawa Ogata and Tajima Ota beef. From creamy Yukhoe to melt-in-your-mouth meat sushi, every bite is pure luxury. Standouts include the sampler of four cuts, the garlicky stone-grilled rice, and their refreshing homemade cold noodles. Finish with a smooth black sesame gelato. One of the best wagyu experiences in Tokyo.他の投稿はこちら→ @taka.gurumeshi フォロー&保存もよろしくお願いします✨————————◆ 店舗詳細————————📍 店名:焼肉 じゅん 二子玉川店🏠 住所:東京都世田谷区玉川3-9-3 STREAM TAMAGAWA B1F🚃 アクセス:東急田園都市線・大井町線 二子玉川駅西口から徒歩3分🕒 営業時間:月〜金:17:00~23:00(L.O.22:00)土日祝:11:30〜15:00(L.O.14:00)/16:30〜23:00(L.O.22:00)📅 定休日:不定休💰 価格帯:夜¥6,000〜7,999/昼¥2,000〜2,999#焼肉じゅん #二子玉川グルメ #前沢牛 #但馬太田牛 #ユッケ好きと繋がりたい #肉寿司は芸術 #隠れ家焼肉 #和牛焼肉 #極上肉体験 #石焼ガーリックライス #冷麺ラバー #黒ごまジェラート #男の焼肉時間 #エレガントグルメ #二子玉川デート #肉食男子の夜 #焼肉デート #和牛は飲み物 #高級焼肉巡り #肉スタグラム。
二子玉川にある大人の隠れ家な焼肉店二子玉川駅から5分ほど、高島屋の近くにお店があります。STREAM TAMAGAWA ビルのB1F目的のビルについて地下に下りる階段がありましたので下りようと思って看板を見ると土蛍となっており焼肉じゅんの名前がありません。そのため、ビルの裏側に回りましたらそこには地下に下りる階段があり看板は焼肉じゅんとなっていました。これでいいと思いその階段を下りましたらお店がありました。帰りにお店の外に出ますと表側に出る階段と裏側に出る階段があります。行きもどちらから下りても同じことでした。こちらのお店の特徴は、●小形牧場牛(前沢牛と同品質)を中心に生産者を限定して仕入れている。岩手県前沢の小形牧場牛、但馬太田牛の脂は融点が他の和牛よりも低く常温で溶けていきます。さらっとした脂と旨みあるお肉が特徴です。和牛の味は育てられた牧場で決まるそうです。●ユッケには濃厚な味の但馬太田牛(神戸牛と同品質)を使用している●厳選されたフランスを中心とした自然派ワインを揃えている。●お米は岩手県奥州市の精米所から直送の特A米ひとめぼれを使用。●自家製無添加ダレを使っている店内はカジュアルで落ち着いた雰囲気照明の木目調のインテリアで窓があり地下とは思えない雰囲気ですJAZZの流れる店内が落ち着きますテーブル席のほか、個室も完備しており、いろいろな用途で利用できるお店です。最新の換気設備を設置で最新のロースターと換気設備を連動。煙が出ないので服にも匂いがつかないもの嬉しい注文したのは『Bコース』7,800円人気メニューが盛り沢山の極上和牛三昧コース♦︎キムチ2種類、ナムル3種類キムチはオイキムチ、白菜キムチナムルはほうれん草、ゼンマイ、もやし♦︎特製サラダレタス、ミニトマト、玉子、コーンビーフドレッシングも美味しい♦︎但馬太田牛ユッケ(ハーフ)お店自慢のユッケ日本国内最高峰のユッケを店内調理但馬太田牛は、神戸牛と同じ環境で育った和牛保健所の許可を取得した店内調理の日本国内最高峰のユッケです安心安全のユッケ!特製の自家製のユッケ専用ダレと卵黄を絡めていただきました。タレにもこだわりで無添加で化学調味料不使用絶品すぎるユッケでした。もっとたくさん食べたい場合は+800円でレギュラーサイズに変更もできます。♦︎肉寿司口に入れるととろける様な美味しさ!お肉は小形牧場牛の和牛薄味の上品な味付けです。お肉でいただくタレや塩3種類マルドン塩、ポルチーニ茸、昆布出汁醤油タレマルドン塩はイギリス・エセックス地方のマルドンで生産される、天然の海水を使って作られるシーソルト現在は「マルドンクリスタルソルト社」が唯一製造しています。♦︎本日のお肉盛り合わせ5種前沢牛オガタの小形牧場牛のトウガラシ、カメノコ、トモサンカク、リプカブリ、サーロインです。農協に出荷すると前沢牛になり、農協に出荷しないと小形牧場牛になるそうです。どのお肉も脂がのっててとっでジューシーお好みでタレや塩でいただきました。♦︎特上焼きすきサブトン。これだけは店員さんが焼いてくれます。タレと卵黄にたっぷり絡めてご飯と一緒にいただきました。とりけるくらい柔らかいお肉でした。♦︎〆の食事も数種類から選択できます。私はパクチー冷麺友人は石焼きガーリックライスを選択。パクチー冷麺はきゅうり、玉子、コンビーフパクチーもたっぷりのってます。パクチー好きにはたまりません!コシのある麺とあっさり味のスープが〆にぴったり!ガーリックライスは石鍋に入って出てくるので熱々!ガーリックの味がきいてて香ばしくお味!普通は〆は2人で一品のことが多いですが、こちらはそれぞれ注文することが可能です。自分の好きな物が頼めるのはいいですね。ただし、ハーフサイズになりますが、ハーフサイズでも結構ボリュームがあります。♦︎デザート何種類かのアイスクリームから選べます。選んだのは✴︎黒胡麻アイス✴︎ミルクアイスドリンクはあまおういちごのスパークリングいちごがたっぷりの甘くて美味しいスパークリング!お店の雰囲気もよくお肉も美味しい!大切な方との会食、家族でお食事、デート、女子会、記念日など、いろいろなシーンに利用できるお店です。
二子玉川にある「焼肉 じゅん」さんに初訪問。静かで落ち着いたエリアにありながら、驚くほど高品質なお肉をリーズナブルに楽しめる、まさに知る人ぞ知る名店でした。お肉好きの方はもちろん、「いい肉を食べたいけど、価格も気になる…」という方にも全力でおすすめしたい一軒です(^^)まず感動したのは、肉のクオリティ。農協などを通さない独自ルートで仕入れているため、神戸牛などの高級肉に引けを取らない品質ながらも、手の届きやすい価格で提供されているのが特徴です。見た目にも美しいサシが入った精肉を目の前にした瞬間、テンションが上がりました!特に印象的だったのは「精肉食べ比べ」。部位ごとの旨みの違いをしっかり感じられる構成で、一切れ一切れが感動の連続。専用のタレも用意されていますが、個人的にはシンプルに塩でいただくのが断然おすすめ。余計な味付けがない分、肉そのものの甘みと旨みがダイレクトに舌の上で広がります(^-^)店内は清潔感があり、ほどよくモダンで落ち着いた雰囲気。カウンターやテーブル席など席の種類もいくつかあり、デートから家族利用まで幅広いシーンに対応してくれそうです。そして、忘れてはいけないのが接客の素晴らしさ。スタッフの皆さんが丁寧かつ自然体で接してくださるので、非常に居心地が良かったです。グラスの交換やドリンクのタイミング、焼き網の取り替えも絶妙なタイミングで対応してくださり、「見ていてくれているな」と感じられるサービスでした。二子玉川で本当においしい焼肉をお探しの方には、間違いなく刺さるお店です。肩肘張らずに最高のお肉を楽しめる、そんな贅沢なひとときをぜひ体験してみてください。リピート確定のお気に入りになりました。
ユッケもメイン焼肉も極上のおいしさ。脂、肉質、居心地の良さに夢見心地になれる焼肉コースこんな人にオススメ二子玉川で肉質も脂も文句ナシなお肉たちの焼肉を食べたい方居心地の良い空間で焼肉を楽しみたい方平日の夜に入店、テーブル席へ。メニューはワインも豊富で店内の雰囲気も良く、居心地も良かったです。焼き台は煙吸いもあるので、店内焼肉のニオイはかなり抑えられていたと思います。ユッケも肉寿司もお肉も付くコースをいただきましたが、とにかくお肉の質の良さにビックリしました。特にユッケのカットの太さと強い旨みにはヤミツキになってしまいました。大満足なコースでした。お肉もホスピタリティも良しで、かなり上質なお店だと思いました。
二子玉川駅から徒歩数分の静かなエリアに佇む焼肉屋さん。但馬太田牛ユッケが特に美味しかった!!今回は、但馬太田牛ユッケや肉寿司などが入ったBコースをいただいたが、大人の隠れ家のようで、デートや会食にもぴったり。Bコースは前菜からデザートまでバランスよく構成されていて、質・量ともに大満足の内容。但馬太田牛ユッケは、油の乗ったお肉が使用されてて、油がめちゃくちゃ美味い!兵庫県トップクラスの神戸牛生産技場で知られる太田牧場から仕入れた、黒毛和牛を使用した最高峰のユッケを堪能できる。お肉盛り合わせ4種盛りは、1人2枚ずつ、計8枚を食べれるので、ボリュームも満足!この日は、赤身、ハバキ、カイノミ、リブカブリの4種で、希少部位も堪能出来て良かった!ハバキは前脚の付け根にある肉で、運動量が多く、肉質はややしっかりめで旨味(イノシン酸)が濃厚なのが特徴らしい!薄切りでレア気味に焼いて食べるのが美味い。カイノミは赤身と脂のバランスが絶妙で、柔らかく、赤身とサシがほどよく入っていて、タレでも塩でも合う!リブカブリはリブロースの上部で、肉質が柔らかく、美味しかった。昆布の薄めのタレポルチーニ茸の濃いめのタレイギリスの岩塩の3種類で味わうことが出来るのも魅力的だなと思った。〆は冷麺、石焼ビビンバ、ガーリックライスから1人一つ選択できて、2人で訪問したので冷麺と石焼ビビンバをチョイス。クオリティの高い焼肉体験ができ、とても良かった!
ーーーーーーーーーーーーー⭐値段:6⭐味:7⭐サービス:7⭐雰囲気:7⭐コストパフォーマンス:8ーーーーーーーーーーーーー二子玉川駅西口から徒歩3分 STREAM TAMAGAWA B1Fにある焼肉屋神戸牛・但馬牛と同じ環境で育った、小形牧場牛・但馬太田牛のユッケ等を楽しむことができます但馬太田牛の脂は融点が他の和牛よりも低く常温で溶けるのが特徴さらっとした脂と旨みあるお肉です◆【Cコース 8
二子玉川駅近くのおしゃれなビルストリーム多摩川の地下にある焼肉屋さん。隠れ家的な店内はとってもお洒落で雰囲気抜群でデートなどにもおすすめ。本日頂いたのは8800円のコース!サラダや前菜をアラカルトメニューから選べるのが嬉しいです!コンビーフが乗った特製サラダとオリーブとドライトマトのマリネ、チーズ盛り合わせを頂きました!サラダも前菜も見た目が華やかでこれは良店だと確信!味も素晴らしく、これはお肉に期待です。こちらのお店は岩手県と関わりが深いようで前沢にある小形牧場から直接お肉を仕入れているみたいです!そのため品質最高で、お値段も抑えられのだとか。まずはユッケと肉寿司。ありがとうございます!ユッケがとにかく新鮮で色が良い感じ。タレがお肉の良さをいい感じに引き出しています。これは名物!お次はタン!分厚すぎず、薄すぎず。程よい熱さのタンはサッと火を通してネギダレをどっさり乗せます。噛むとストレスなく口の中でとろけていきます。柔らかい...。続いては盛り合わせ。このボリューム感には言葉を失いました。カルビ、極上赤身、上ロース、三角、リブロース、短角牛のイチボです。1人2切ずつはありがたい!笑お肉は仕入れによって異なるみたいで、特に短角牛は珍しい〜。全部ほんとにほんとに美味しかったのですが特に印象深いのが極上の赤身。大判かつ分厚くて旨み深くジューシー!さっぱりした肉質でポン酢が最高に合います。そして短角牛。ムチッとして筋肉質な食感なのに柔らかい。これはタレが合いますね!正直ここまででかなり腹パン!笑焼き物のラストはザブトンすき焼き。店員さんに焼いてもらって黄卵、一口ライスと一緒に食べれば至福のひと時。締めには冷麺をセレクトしましたっ!スープにとろみがある珍しい冷麺。ピリ辛で麺はムチムチ。素晴らしい〜。締めのジェラートまで美味しく頂きました。こちらのお店はお皿もこまめに下げてくれてホスピタリティ最高です。コスパ含めて大満足!おいしかった!ごちそうさまでした〜!
二子玉川駅からすぐ、落ち着いた空間で、美味しい焼肉をゆっくりといただけるお店。牧場から直接仕入れた但馬太田牛などこだわりの牛肉を、丁寧に丁寧に料理されています。価格としても、この肉質で! この量で!この値段でいいの!? とドキドキしてしまうほど。店内は接待やカップルなど、オトナが多いのも特徴的。このお店はゆっくりと落ち着いて焼肉を食べるのに良いお店です!!
| 名前 |
焼肉じゅん 二子玉川 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3709-1129 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 17:00~23:00 [土日] 11:30~15:00,16:30~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目9−3 STREAM TAMAGAWA B1F |
周辺のオススメ
お久しぶりにこちらへBコース(7,800円)にしました。選べるサラダは特製サラダにしました。ユッケは但馬太田牛で、脂の旨みがしっかり。極上肉寿司はとろけるおいしさで、これだけでも満足!お肉4種は極上赤身・カルビ・上ロース・ササミ。どれも見た目はきれいで、塩で食べたササミがいちばん好み。ドリンクは生ビールに赤ワイン、レモンサワーを。〆はビビンバとわたしはガーリックライス。デザートは抹茶と伊勢原ミルクのアイスに知覧紅茶。以前より親しみやすい雰囲気のお店になってました!