濃厚つけ麺と高菜ごはん、池袋の味!
つじ田 池袋西口店の特徴
濃厚豚骨魚介スープと特注麺が絶品のつじ田池袋西口店です。
濃厚特製つけ麺は安定のおいしさで人気を集めています。
黒七味との相性が抜群なつけ汁が魅力のユニークなお店です。
ランチで利用し、濃厚特製つけ麺と高菜ごはんを注文。煮干しや鰹などの魚介スープと鶏ガラやゲンコツなどの動物系のWスープで濃厚で麺にしっかり絡み、最初はそのままがっつりいただき、後半はすだち(徳島県産直送)を絞ったり、黒七味をかけて味変しながら美味しく頂きました。高菜ごはんは安定の美味しさで、お腹が空いてチャーシューとつけ汁を足してB級飯で食べるのもオススメです。〆のスープ割も忘れず頂きました。
自転車でお初の「つじ田」へ。とても明るく綺麗な店内で、女性でも入りやすい!「濃厚つけ麺」をオーダー。“濃厚”とつくので、味が濃すぎたらどうしようかと思ったけど、全然ほどよく優しいお味で安心。最初はそのまま、その後、麺にすだちを搾りいただきました。酸味が苦手な方は搾りすぎない方が良いかもだけど、私は酸味大好きだし、美容のためにも全搾り🥰後半は、黒七味で味変。美味しかったので、次は普通のラーメンも食べてみたい♪
池袋西口から少し歩いたところにある“つじ田 池袋西口店”さんで昼食。「濃厚特製つけ麺 1360円」をいただきました。濃厚ということでドロドロなつけ汁をイメージしてましたが思ったよりサラサラしてました。ただ味は確かに濃厚。魚介系と動物系のWスープらしいですが魚介系を強めに感じました。テーブルに張り紙してある“つじ田つけめん流儀”に則って(1.まず何もかけずにそのまま)(2.すだちを絞る)(3.麺に黒七味をかける)でいただきました。それぞれ結構味変されて美味しかったですが自分の場合(黒七味をかけてたべる)が一番合いましたね。三河屋製麺謹製のもちもち中太麺との相性も良く美味しかったです。残ったつけ汁は「〆の替えめし 100円(現金払い)」でスープ茶漬けにして美味しくいただきました。お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした!
濃厚豚骨魚介スープとこだわりの特注麺が特徴的な池袋の西口にある人気ラーメン屋「つじ田」に行って来ました。今回は券売機の一番目立つ場所にあった『濃厚特製つけ麺(1290円)』を注文。チャーシューや玉子など全部のせの贅沢なメニューで濃厚だけど飲み易いスープは少しピリ辛で食欲を刺激してくれる癖になる味で美味しかったです。麺は中太麵でモチモチ食感でカボスをかけて食べると爽やか感じで美味しかったです。昼時は混んでるので時間をズラして行くのをオススメします。
2023.02 平日夜に初訪問店内全員が外国人で、入る店間違えたかと思いました。接客は丁寧なのですが、高品質な日本食という雰囲気全開の内装をした店構えに対して不釣合いで、居心地の悪さを感じざるを得ませんでした。つけ麺をオーダー。麺はツルツルとコシが強め。黒七味にスダチを絞ると一気に華やかになるのでオススメです。味は悪くないけど、ちょっと他店と差別化できてはいないかな、と。
汁は他の同等の店と比べて普通だけど、麺の硬さがちょうどいい。特製つけ麺を頼んだけど、具が写真よりしょぼく感じた。特盛にしようかと思っけど、多いと困るので大盛りにした。結果ちょっと少なかった。300g位?特盛にすれば良かった。グラム数は書いて欲しいかも。店員さんは2人とも外国人さんだけど、愛想は満点。アイコンタクトもちゃんとあり。茹で方や湯の切り方もきちんと守っているように感じた。きちんと十分な教育を受けてると感じた。店内の曲は早め。回転を早くするためだと思う。
つけ麺はもちろん安定のおいしさなんですけどラーメンも予想以上に美味しかったです。チャーシューご飯は米の量がデフォルトでけっこうあるので、小食の人は要注意かもしれないです。美味しいけど。
池袋西口で美味しいつけ麺を食べました!有名な「つじ田」の中でも穴場なのが池袋だと思います。こちらのお店はとても清潔感があり綺麗です。女性1人でも入りやすく快適に過ごせました♪場所は池袋西口からマルイ方面に歩くか地下のC2出口を出てすぐにあります。お店の外に券売機があって、食券を購入します。店内はカウンター席のみですが特に窮屈には感じませんでした。居心地は良かったですよ!今回はスタンダードな濃厚つけ麺を注文。まずは味変せずにそのまま食べました!濃厚豚骨魚介スープはトロッとしていて脂っこくはなくてまとまった味の美味しさ。ぷりぷりの麺は太麺でスープによく絡みます。3分の1を食べ終えたら麺にすだちを絞ってよく混ぜて食べます。爽やかな風味が広がってこれまた美味い!最後の3分の1は麺に黒七味を振りかけて食べます。ピリリとした辛さと山椒の香りのがフワッとして美味しかった。麺を食べ終わったら店員さんにスープ割りをお願いしてペロリとスープを飲み干しました!店員さんの接客もとても素敵でした!お水は1杯目以降はセルフサービスです。退店する時のありがとうございましたの声も感じが良くてまた行きたいと思いました。ちなみにトイレも綺麗で良かったです。
試験終わりに、お腹がすいて、つけ麺を食べたい欲求を抑えながら池袋の街を彷徨っていたら、つじ田を発見しました~(^o^)vつじ田の店員さんは、どの店も威勢が良く、感じの良い接客をしてくれるのですが、池袋西口店は他のつじ田より、レベルが高い気がしました♪味は言うことないっすね☆キラキラした麺が綺麗に並べられていて、麺に絡み付く濃厚なつけ汁は毎回、最高っす☆毎回思うのですが、黒七味とつじ田のつけ汁の相性って抜群に最高だなと感じるのは、私だけでしょうか(^o^)
名前 |
つじ田 池袋西口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6709-2670 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

こってり 魚介とんこつを食べたい時はつじ田。魚介とんこつでも甘みのない魚介とんこつ。麺にすだちがすごく合う。一気に変わる。つけ麺の楽しみは麺を食べ終わった後のスープ割り。割った後のスープを楽しみでつけ麺を食べてます。濃厚。ラーメンもつけ麺も美味しい!