新宿駅ナカで本場のスコーン!
DemeraraBakery 新宿の特徴
駅ナカのNEWoManで楽しめる、特大サイズのスコーンが人気です。
スコーンセットには美味しいクロテッドクリームが付いて、満足感抜群です。
季節限定のスコーンはリピート必至、本場の味が楽しめるお店です。
ランチというか、小腹を満たす為にお昼頃に利用。チョコバナナのスコーンを1つ購入。大き目で、しっとりとした生地。チョコとバナナの香りが良くて美味しかったです。
スコーン好きの私へ娘が東京のお土産に買って帰ってくれました。ん?どこかで見覚えのあるロゴ、紙袋を開けて見てみると、見覚えがあるスコーン。何年か前、奈良に行った時にスコーンを買う為に足を伸ばして立ち寄ったお店と姉妹店が東京に。国内2店舗、偶然ではありますが嬉しいお土産に舌鼓。ありがたく美味しく頂きました。オレンジとレモンのスコーンいちじくと胡桃のスコーンチョコとチェリーのスコーン紅茶アールグレイのスコーンボリューム感のあるしっとりサックリ美味しいスコーンでした。ごちそうさま。
[2024.1]やよログ(つ∀`*)世界大会優勝者監修、本場のスコーン◼️世界コンテスト優勝経験ベイカーのライアン・スメドレー氏監修。世界最高峰のクロテッドクリームで有名なロダス社の輸入品も手掛けるショップ。◆スコーン アールグレイ◻︎完璧。満足の品。◼️お店◼️クレジットカード、交通系IC利用可能。株式会社 MANGOSの経営。代表 山田大介氏。◻︎ライアン・スメドレー氏監修。英国コンウォール在住。世界コンテストで優勝。◻︎ロダス社。1890年創業、英国の老舗乳製品メーカーで伝統的な製法での「クロテッドクリーム」シェアは世界No.1。英国五つ星ホテルはほぼアフタヌーンティーに使用。デメララ奈良店、THE RODDA’S SHOP JAPAN新宿伊勢丹店、銀座三越店、阪急うめだ店などを展開。(公式HPより)◼️◼️平日夜訪問。JR新宿駅改札内、NEWoManエキナカにある店舗。
スコーンセット(1,100円)にもう一つスコーンを追加していただきました!大阪万博てイギリス館が話題になってたので、新宿まで散歩。どのスコーンもふわっとして美味しいです!!クロテッドクリームはもう一つ買えば良かったかな。たっぷり付けて贅沢にいただきました!!
新宿駅構内にあるデメララ・ベーカリーへ。休日13時過ぎくらいに伺いましたが誰も並んでおらずすぐ買えました!プレーンのスコーン、アールグレイのスコーン、そして今月のスコーンである黒糖チョコくるみをテイクアウトしました!どれも手のひらに収まるほどのサイズながら、ずっしりとした存在感があります。早速テイクアウトして食べました。まず、プレーンのスコーンはシンプルながらも、外はサクッと、中はしっとりとした食感が絶妙で、素材の味が引き立ちます。トースターで軽く焼いてバターを塗ると、バターの旨みが生地の甘みを一層引き立て、素朴ながらも贅沢な味わいが楽しめました。アールグレイのスコーンは、紅茶の香りが口いっぱいに広がり、ほのかな苦みが後を引く大人の味わい。こちらもトーストしてバターをつけることで、香ばしさが増し、紅茶の風味がさらに引き立ちました。ティータイムにぴったりの一品です。最後に、今月のスコーンである黒糖チョコくるみ。黒糖のコク深い甘さに、チョコレートの濃厚な味わいとくるみの香ばしさが絶妙にマッチしています。焼きたての温かさが加わることで、更に黒糖の風味が増します。どのスコーンも、トースターで軽く焼き、バターを塗るだけで、一口ごとに広がる豊かな風味と食感が楽しめ、かなり美味しかったので新宿駅構内にある利便さも相まってまた買いに行きたいと思います。ごちそうさまでしたー!!
周りがサクサク系のスコーン。そして、紅茶のスコーンを購入したけど、紅茶の風味も強くてめちゃ美味しい!!スコーンといえばロダスを買うことが多かったけど、紅茶のスコーンはこちらに軍配。クロテッドクリームを買わず、バターをつけてみたけどそれでもとっても美味しかった。
2022.12スコーンセット(好きなスコーン3つとクロテッドクリーム)を購入。翌日の朝食にいただきました!プレーン、アールグレイ、フルーツ&スパイスにしましたが、どれも美味しくてこれで1050円はお得だなと思いました。レジ横にはいくつか焼き菓子も並んでいました。月毎のフレーバー気になるし駅ナカにあるので、またJRを利用する際には買いに行きたいお店です。
大きくて目をひき、初めて購入しました。クリスマス:シナモンがほのかに香ります。パールシュガーと砂糖漬けフルーツが苦手でしたミックスベリー:見た目はピンクで可愛いアールグレイ:紅茶の香りが良く、今回購入した中でいちばん美味しかったですプレーン:美味しいですちゃんとリベイクすることが大切ですトースターだけだと焦げやすいので、レンジで温めてからトースターで表面をサクッと焼きました。
クリームと3個セット、1050円を購入。その3個は好きなものを選べるので、すべて味違いにしました。お土産にはちょうどよい値段ですね。月替わりのようで、前回購入と違う味がありました。場所は新南口構内、埼京線乗場の近くです。
| 名前 |
DemeraraBakery 新宿 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6457-8898 |
| 営業時間 |
[木金土月火水] 9:00~21:00 [日] 9:00~20:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24−55 NEWoMan |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しすぎて震えました笑大きさもあり、お値段もお手頃。オーブントースターで焼くと甘いバターの香りが広がり、口に入れるとサクッ、ほろっとしてます。お味の方もほんのり甘く、パサつきもなく、クロテッドクリームとの相性も抜群です。オレンジのスコーンが特にお気に入りでした💕