ランチ特盛り握り、さらに半額に!
寿司 魚がし日本一 御徒町店の特徴
各種サイドメニューが豊富で、特にアイスの天ぷらは美味しいです✨
ランチタイムは特盛り握りが大人気で、千円で楽しめます❗️
中御徒町駅からアクセス良好で、ファミリーにもおすすめな席の広さです✨
穴場です。事前に予約をして土曜の昼間にうかがいましたが余裕がありました。フロアスタッフは急なメニュー変更にも関わらず快くテキパキと対応してくださいました。「先日の研修でさ…」などと社内事情を雑談されるくらい仲も良さそうでした。インバウンドのみなら問題なさそうですが日本人客もいることをお忘れなく。
中御徒町駅側のこちらへ。立ち食い寿司などもあるチェーン店ですが、職人さんが丁寧に対応してくださります。握り以外のメニューも豊富です。日本酒の種類もあり、こちらのお店はかなり落ち着いて頂けます。カウンターに案内して頂き、とりあえず生ビールから。一品料理は、400円ぐらい〜メニューの写真と同じものがしっかり提供され個々のボリュームもあります。酢の物、バクダンを注文。酢の物は6種ほどの海鮮で程よい塩梅のお酢加減。バクダンは、マグロ、海老、イカ、イクラ、オクラ、山芋、たくあん、納豆と具がゴロゴロしていて海苔で巻きながら頂きます。どちらも良いあてで日本酒を注文。ついで、へしこを注文。こちらに伺った際にいつも頼んでしまいます。鯖の糠漬けです。軽く炙られており下に大根おろしがありお寿司のような感じで提供されます。かなり塩味が強いので注意が必要です。少しずつ頂きながら日本酒を飲むのが好きです。メニューにないものもアテとして作ってくださります。〆に今日のおすすめの魚を数カン握って頂きました。日本酒は、銘柄により価格が異なりますが、夜はそこまでお酒を召し上がらなければ4000-5000円ぐらいでかなり満足できると思います。
地下鉄日比谷線は仲御徒町駅すぐ近く。昭和通り沿いにあるお寿司屋さんでございます。うまいこと野暮用が片付いたので、ちょいとお昼ごはんとまいります。瓶ビールと”御徒町握り”ってのをお願いします。まぐろ赤身を始めに都合11貫。茶碗蒸しとお味噌椀がセット。炙り海老マヨとかゲソマヨとか変わり種も入って、お味は大変ご立派でございます。瓶ビールが全然足りないってんで、芋焼酎の水割りをお代わり。アテ巻きで鉄火巻とコハダのガリ巻も注文。こちらもお味は大変ご立派であります。結局、飲んでしまえばこっちのもの。ほどよい加減でごちそうさん。調子に乗った割にはお勘定もお安くまとまって、誠におめでとさんです。カジュアルな雰囲気でお値段もリーズナブル。気取らずにお食事できる素敵なお店でございます。
大将やサービスしてくださる方もお忙しいながら気持ちの良いご接客で、とても良い雰囲気でした。予約して行きました。沢山食べる方は、次の注文リストを用意しながら、召し上がると丁度良いペースになります。
ランチはお好みのネタを選べる、それが良い。味噌汁、茶碗蒸し付き。
21時過ぎに訪問しました😃夜に営業できるようになったばかりだったか、握り半額の文字につられフラフラ~っと。初訪問。2貫ずつのルールで注文ということでした。久しぶりの外食、久しぶりのお寿司とっても美味しかった😋🍴💕
ランチタイムに訪問しました。1000円以下で11貫プラス茶碗蒸しとみそ汁まで付いた握りのセット。この値段で味、ボリュームともに大満足でした!
【雰囲気】回転しないリーズナブルな寿司店(と言ったイメージ)。【感染対策】入口に消毒液。カウンター席はビニールシートによる仕切り。【食べたもの&感想】ランチ江戸にぎり。1500円税込み。総じて値段相応の印象。休日14時利用で私たちのほか殆ど客がいなかったため安心して食事をすることが出来た。江戸にぎりは中トロ、大トロ、いくらなど万人受けがする握り中心。10貫では連れ(男性)には量が足りなかったらしくお好みを追加注文していた。茶碗蒸しについて少量のため上手に蒸し上げるのは難しいと思われるも”す”が立っていた。サービスで付けた副菜でイメージを下げてしまうのは勿体ない気がした。※2021年3月ランチの感想です。
ランチ特盛り握りをお願いしました。握り12個に茶碗蒸しと味噌汁が付いて税込1000円!!。お寿司の大きさも丁度よく大満足でした。
名前 |
寿司 魚がし日本一 御徒町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5817-3775 |
住所 |
〒110-0016 東京都台東区台東4丁目8−7 仲御徒町フロントビル 1F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

食べ放題や時間帯によって半額サービスなどがある親しみやすいお寿司屋さん✨写真撮り忘れましたがお寿司も美味しく、サイドメニューも豊富✨アイスの天ぷらは初体験で美味しかった✨席も広いのでファミリーでオススメです✨