下井草の青果店で驚きの割引!
江森青果 下井草店の特徴
下井草で驚きの高級果物が安く手に入る青果店です。
新鮮な野菜が多数揃い、思わず選びたくなるお店です。
長年愛され続ける歴史あるくだもの屋さんの存在感があります。
下井草の青果店。流行っている。
よくびっくりするくらいの割引をしてくれていて、家計には助かりますが、このご時世マスクをせずに大声で割引額を言っているのを見てちょっと怖いような気もしました。でも野菜、果物どちらも美味しくて新鮮です。
安いしお野菜が食べ頃のものを売っているので美味しいです。
野菜、果物が新鮮。桃を買った。
高級果物が安い。
安い 新鮮 家計にはとても助かる。
狭い道路に思い切り商品をはみ出して西友方面から入ってきた車は全く通れない状態です。下井草はあまり来ないのですが付近のパーキングを利用した時にそこから出ようとしたら塞がれててその時品出ししていた店主さん?に手であっち行けみたいな素振りをされてやむを得ず100m弱バックせざるをえなくなって非常に頭にきました。公共の道路を無断で塞いで悪気もない。近いうちに管轄の市役所にでも抗議するつもりです。
古くからやっているお店じゃないの。
長年愛されているくだもの屋さん。下井草駅南口を出て、旧早稲田通りを南へ、徒歩1・2分のところにあります。果物を買うならこのお店。果物を、ざるやかごに乗せて販売している、昔ながらのお店です。買うときには、おやじざんが美味しそうなものを選んでくれるので助かります。果物の種類は、ミカンやリンゴなど、ごく一般的なものが多いです。珍しいももの、高級なものはないです。御年輩のお客さんが多いので、ニーズに合わせているのだと思います。
名前 |
江森青果 下井草店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

久々に買い出しに行けたので書き込み。昔ながらの町の八百屋さんです。なので、そういう接客なので、まぁコロナ禍時の接客としては気になる方もいるかもね、自分はマスクで自衛しましょ、て、それ程気にならず。週末たまの買い出し程度ですが、値段と鮮度でお世話になっております。衛生面には気をつけつつ、頑張って営業していただきたい。