久我山の絶妙中華、えびそばが旨い!
秀庖の特徴
久我山駅近くの町中華で、シブい雰囲気がお楽しみいただけるお店です。
ご夫婦が仲良く経営するアットホームな空間で、特に炒飯が絶品です。
えびそばや焼ギョウザが人気の中華料理店で、昼時は混雑するほどの美味しさです。
久我山駅から少し南に行った、シブい町中華に来ました。まずは瓶ビール大670円で喉を潤します。付だしの大根と人参のピリ辛合えも嬉しい。焼ギョウザ430円。油多めの焼き餃子ですが、焼き面はパリパリ、皮はモチモチ。にんにくがええ感じ。続いて、えびそば690円をオーダー。透明なスープに野菜とえびを炒めたあんかけが乗っています。えびはプリプリ、スープは優しいお味、めんの具合も良いです。世間では1,000円超えのラーメンが普通のなか、この味で690円は、クオリティー高いです。ご夫婦で営む居心地良いお店です。喫煙可能。
えびそば(690円)と焼ギョウザ(430円)を頂きました。えびそばの具は海老、白菜、キクラゲ、にんじん、タケノコ、チンゲン菜?で餡がかってます。麺はあんかけ焼きそばでよく使われる麺と思われゆで時間は結構長めでした。茹で具合は柔目。スープは透明な塩。ギョーザは表面が揚がった感じに見えるが、さにあらず。不思議。餡は少な目。にんにくは感じる。平成の初めころに出始めた町中華よりちょっと本格中華よりのお店な感じを受けました。機会があればまた伺います。
ご夫婦で経営されているようです。店内は喫茶店のような雰囲気。チャーハンは焼き飯、ピラフのような感じ。えびそばはアツアツ具沢山。両方とも少ししょっぱく感じましたが美味しかったです。
小さいが、居心地がいい中華料理店。値段がちょっと高いが量がたっぷり有る。注文したのは四川肉片定食960円、味が普通て惜しい。普通な中華にはない鮑料理がある。ニラレバがあれば嬉しい…
何をいただいても美味しい町中華以上高級中華未満の絶妙な店。40年近く通っていますが全然飽きません。
ご夫婦で営業されている、アットホームな中華料理店。でも、お料理はかなり本格的でした!春巻きもラーメンのあんも、注文してから作ってくださってるみたいで、春巻きを揚げてる音がとても食欲をそそりました^ ^皮がパリッパリ!ラーメンも野菜と海老がたっぷりでとても美味しかったです。レベル高し。メニューも豊富で、またぜひ他のメニューをいただきに行きたいです!!お値段もとてもリーズナブルです!!
ご夫婦で仲良くやられていて、とても居心地の良いお店です。
爺ちゃんと婆ちゃんの夫婦でやっている、本格中華のお店です、昼時はすぐにお店がいっぱいになります、炒飯美味し!。
いつも親切、美味しいです。もう何十年も通っています。
| 名前 |
秀庖 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3331-9944 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
喫煙可能店です。嫌煙家はNG古き良き街中華風でありながら、味付けは上品な感じコスパは良し。