池袋のマグロ立呑み、満足感抜群!
おぐろのまぐろ ロサ会館池袋店の特徴
池袋のロサ会館1階にて新たにオープンしたお店です。
マグロ専門の立ち飲み屋で満足感の高い料理が楽しめます。
人気のまぐろの升盛りやメンチがおすすめな隠れ家です。
いやぁたまたまふらっと入ったお店だったけどめちゃくちゃ満足感凄くて池袋の0次会にはかなりもってこいなお店!本店は椎名町らしく利便性としてはこっちがいいやね!
マグロが安くて美味しい立ち飲み屋です。店内は比較的狭いうえに、皆さん大きめの声で話すので、そのへんダイジョブなら。(・∀・)🍺
入口が分からん。自動ドアの印もない…。脇を進むとパチ屋の扉。裏からも入れる事は入れるようだが、正面に回れと書かれてる。💦正面に回ってガラスの繋ぎ目あたりを手探りしたら自動ドアが開いた。w店内はコの字のカウンターと2人用テーブルが4卓くらいかな。いずれも立食形式用。升盛り本マグロ299円、黒ホッピーセット400円でスタート。升盛りは綺麗な赤身2切れ中トロ2切れ。これは美味い。ナカは280円。氷が多めなのでホッピーがなかなか減らない。w本マグロかま塩焼き599円を注文してまたナカを注文。w滞在は1時間ほど。先客3名だった店内もお店を出る頃には満員状態。客層は自撮りしている若い単独の女の子、メガネの男子学生、サラリーマン2人組、単独のオッサン(自分含む)と老若男女で偏りがない。お会計は2138円。ご馳走様でした。2023/07/21
本店同様おいしいマグロメニューで安心して飲めます。本店と違ってグループ向きちょっと量多めメニューが多い印象です。つまみは軽めのお一人様は本店がおすすめかな。ロサでおすすめなのは南蛮タルタルとフライドポテト!タルタルがいぶりがっこ入りなのかな、めっちゃ燻製のいい香りがして、永遠にうまいって言いながら食べられます。フライドポテトは鮪節がただただおいしい。本店の酒盗マヨも美味しいけど。店内は平日はサラリーマンのお一人様お兄さんたちが多くて、休日は結構女性グループが多い感じがします。難点はトイレ。ロサ会館のトイレはなかなかつらめなので、我慢可能なら次のお店でいきましょ。
店名から察するにマグロがオススメのお店。看板メニューの桝盛は一人一回でドリンク二杯お願いしますと書いてありました。自分的にはマグロ3種の方がコスパ高く感じました。しかしどちらも驚くようなコスパという訳ではなさそうです。立ち飲みとしては普通に美味しかったです。
ロサ会館の1階わかりやすい。3件目で行く。確かにマグロが安くて美味しい。量も1人か2人くらい。店員さんもテキパキして料理もすぐ来る。しかし一品忘れられていたが…立ち飲みなので1人か2人長居する場所じゃないから、次はここから始めようと思う。本店は椎名町だそう。今度はここに行ってみようと思う。
升盛り必須ですね(笑)いつもおいしいマグロが食べられます。脳天とある時はワクワクします。
マグロ専門の立呑屋。価格は安くて気軽に立ち寄れるけど人気店なので入店待ちをすることが度々ある。一人一回限定のマグロの升盛りはほとんどの人が必ず頼む超おすすめwどのメニューもハズレがないので安心して注文できます。マグロのレアカツも人気らしいです。
開店と同時に入店。その後15分で満員になる人気立ち飲み店。生ビールに桝森盛りマグロと三点盛り。リーズナブルな価格設定、マグロも美味い♬季節限定の秋味があったので瓶ビールに変更、秋味はキリッとした苦味が美味しいよね♬今日のお勧めに書いてあった、脳天炙りポン酢、これまたサッパリで良いねぇ♬ほんの40分の宴でしたが良い店ですね。リーズナブルなまぐろ尽くしが頂ける有り難い店ですね。
名前 |
おぐろのまぐろ ロサ会館池袋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5962-0109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

サク飲みにもってこい。そして、マグロの角煮最高!お酒がガンガンすすむ👍