イコアス千城台で美味しいそば体験!
美唄そば大地 イコアス千城台店の特徴
美唄そば大地の大地盛りは、3玉分でボリュームたっぷりな一品です。
蕎麦つゆは鶏のだし汁が効いた甘口が特徴的で美味です。
焼き鳥のタレ風味の鶏飯が絶品で、リピート必至です。
初めて来ました。焼き鳥丼は凄く美味しかったです。豚丼も凄く美味しかったです。
3歳児行きつけの店になりました。娘と共に鶏そばとザンギ、ボンジリ串にハマっています。子供用食器もあり、店員さんもとても親切です。キッチンが一段高くなっていてフードコートから焼き鳥を焼く姿やそばを茹でている姿がよく見えるので娘も出来上がりの過程を嬉しそうに眺めています。ザンギが柔らかジューシー、ボンジリ串がぷりぷりでいくらでも食べれそうな美味しさです。
小腹が空いたのでイコアス千城台のフードコートへ♪ザンギを頂きました。醤油、塩、スパイシーの3種食べ比べがしたかったのですが休日の夕方だったためか塩ザンギしか残っておらず。塩ザンギにスパイシーソースかけて食べ比べしてみる?と提案して頂けたのでお願いしました。食べやすいように豆皿のような小さなお皿に盛り付けられて提供されました。熱々でカリッと揚げられてとても美味しいです。晩ご飯や晩酌にピッタリな味なので、皆さん買っていく理由もよく分かります。ショーケースが空っぽでも揚げている最中の可能性があるので、売り切れだーと諦めず声をかける事をオススメします。
タレの焦げた香りがイイよ。焼き鳥丼、または豚丼、ハーフでソバ付き美味しかった。
私は、蕎麦が、好きなので、気になっていた美唄そば大地に行ってきました。夏限定の冷やしたぬきそばと塩ザンギをいただきました。塩ザンギ✨カラッと揚がってて、美味しかったです。冷やしたぬきそばも、そばが、美味しい😍リピート確定です。
そば(冷)頂きました!蕎麦の冷やしはあまりよく無かったですね!蕎麦の水切りは、まずまずでしたね!蕎麦のコシは普通ですね!蕎麦のつゆも普通ですね!ご馳走さまでした!
カレーとりモツそば、とても面白かったです。濃厚な和風カレーに、太い蕎麦麺。中には、香ばしい鶏のモツがいっぱい! 見て、食べて楽しいカレーそばでした。韓国風?の辛い唐揚げもとってもスパイシーで美味しかったです。
妻が噂を聞きつけ、お伺い致しました‼️お昼の時間はとうに過ぎていたのですが、まだこみ合っていました❗わたしは、冷やしたぬきそば、妻はざるそばをいただきました!こしがありなかなかの美味しさでした❗いつもロピアの買い物ついでに、様子を見るようにしています。また焼き鳥も美味しそうです。北海道のお蕎麦って珍しいですよね‼️
イコアス千城台のフードコートに新規オープンした、焼き鳥 蕎麦 丼飯 の店舗です…蕎麦つゆは鳥のだし汁が利いた甘口ですねー北海道産のそば粉を使った麺はまぁ標準的な美味しさです〜鶏飯はまるで焼鳥のタレを使って炊いたような色ですけど濃い味ではない感じ…だが、鶏の油なのか?この鶏飯の油っぽさは自分には合わなかったです。焼き鳥はとても美味しい!ザンギ¥50もなかなかでした…ごちそうさまです。
名前 |
美唄そば大地 イコアス千城台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-309-7343 |
住所 |
〒264-0005 千葉県千葉市若葉区千城台北3丁目21−1 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

そば(大地盛り)¥9003玉分ということですが、これ普通のざるそば3-4人前くらいあります(笑)しかし、他の方も書いているようにいい意味でフードコートで食べられるそばのレベルではありません。蕎麦粉の割合が高いのか、硬めの茹で加減でコシと風味が強く、それをこの価格で楽しめると思うとめちゃくちゃコスパ高し。大地盛りはよほどの大食いか、本当に空腹時でないと手を出してはいけませんね。並盛りはもちろん、普通の大盛り1.5玉もあるのでお腹と相談しながらいただきましょう。黒マスクの男性スタッフ(店長さん?)のへいらっしゃい!的な雰囲気の接客もなかなか好きだったり。ごちそうさまでした!