老舗洋食屋で味わうオムライス。
シラツユの特徴
錦糸町駅のガード下にあり、老舗の本格的洋食屋です。
土曜日の昼間は行列ができる人気のオムライスが楽しめます。
店員さんの印象が良く、気持ちよく食事ができるお店です。
オムライスを美味しくいただきました。昔ながらのオムライスとして好みの味♪玉子の具合も素晴らしく、ウズラには驚かされました!今まで混みすぎてて何度も諦めてましたが、入れて良かったです!また来ます~
テレビで紹介されたからだと思いますが、土曜日の昼間は行列ができてました。時間もあったので行列に並び30分ほどで店内へ。外にメニューがあったので、座ってすぐに注文。私はオムライスにしました。お味噌汁、福神漬けの付いた和洋食なオムライス。とろとろ卵じゃないところも好きですが、昔からあるようなオムライスで美味しかったです。接客も丁寧でした。お腹いっぱい!ごちそうさまでした!
リーズナブルに洋食がいただけるお店。今回は日替わりランチをチョイス。1100円。サーモンのフライ、サラダ、チキンのトマト煮込みのプレートにご飯味噌汁、デザートがつくのでかなりボリューミーでお得。サーモンフライは中身がふわふわで美味しいし、シャーベットもトマト煮込みも美味しかった。席が多めで高架下なのもあって人も少なめなので比較的スムーズに入れた。ボッチリーマンも多かったのでぼっちに比較的優しいPaypay使える。
【感想_✍】平日のディナータイムで訪問しました。活気ある男性スタッフの方々が親切に案内してくださいました( *¯ ꒳¯*)人気の高いメニューを注文しました!ボリュームがあり過ぎて満足度高いです!✨雰囲気もお洒落でデートで利用されてる方や家族連れで来てる方々もいました。すごく美味しくてリピートしたくなりました(*^^*)是非1度、足を運んでみてください!!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上、参考になれば嬉しいです💡お役に立てば高評価とフォローをして頂けますと大変励みになります🙇♂️!リストへの追加やシェアにもご活用ください🌱他にもたくさん、現地の情報をシェアしていきますので、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)mーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
cセット(オムライス大盛り):1000円巷に溢れるインパクト重視オムライスではなく直球のオムライス。昭和回帰がトレンドになっている中で、昔ながらのお店も頑張っていて嬉しくなりました。むさしや@新橋よりはバター感は少なめですが、ボリュームはかなりあるし、食後のデザートもある。席も広いのでゆったりできてよかった。会計で電子マネーやクレカが使えるのがステキ。
久しぶりの錦糸町ランチ今まで気づかなかったなぁ。とても雰囲気の良い昔ながらの洋食屋さん。コスパも良く、自分好みのお店でした。
ずーっと気になっていて、ようやく行けました。注文したホワイトシチューのロールキャベツがテーブルに届き、大きさに驚き!コクがあるのにしつこくない。最後まで美味しく戴けました!ランチのオムライスや日替わりも千円で用意してくれている為、次の機会まで、別メニューを楽しみに考えます。ご馳走さまでした(_ _)b
大人のお子様ランチという感じで贅沢で美味しかった〜〜〜。値段は張りますがこんだけ品数あるので十分です。12時前に行けば並ばず入れました。
職場が近所にあり、気になっていたお店だったので伺いました‼️ランチのオムライスをいただきましたが、味わい深い旨味があって美味しかったです‼️接客の方もキチンとお客をみてくれていて気持ちよく食事ができました❗️またよらせていただきます❗️
名前 |
シラツユ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5486-4311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

錦糸町駅のガード下にある老舗の本格的な洋食屋さんです。客層は若者、小さな子供を連れたファミリー、年配の方まで様々で、お酒を飲みながら楽しんだり食事を楽しんだりされています。お気に入りのお店なので定期的に訪れますが、一番のお気に入りは、表面の衣はサクサクで中のチキンはお箸でも簡単に切れそうなジューシーな『チキンディアブル』です。サクサクでのカニクリームコロッケの中のホワイトソースが美味しくて、グラタンが食べたくなりました。あと、付け合わせのにんじんがとても甘くて美味しいので大好きです。