昭和の香り漂う、玉子サンドの喫茶店。
カフェドレオ(cafe de leo)の特徴
昭和テイストの落ち着く雰囲気が魅力の喫茶店です。
毎朝楽しみにしている玉子サンドが大好評です。
浅草橋西口駅前でアクセスも非常に便利です。
S.37年創業の昭和テイストの落ち着けるお店😄マスターとママさんも人あたりの良い方です。
毎朝寄らせて貰ってますモーニングの玉子サンドが結構美味しい。
浅草橋西口駅前すぐにある喫茶店。土日はやっていない。カウンターに5席くらい。入ってすぐとカウンター向かいにテーブルと、奥もテーブル。2階もあるみたい。一人なのでどこに座ろうか少し迷ってしまうと、広いテーブルの席にどうぞと優しく奥様。店内は古めな印象は否めない。テーブルの上には灰皿。まわりに吸っている人がいなかったので助かった。モーニングのAセットでホットティー。450円。食パンまるごと2枚使ったタマゴサンド。レタスとキュウリも入っていてボリュームある。接客されていた奥様がとても優しい感じで、穏やかな気持ちになれました。いい喫茶店だと思います。
マスターとママの人柄も良いです‼
400円代でモーニングがいただけます。ホットサンドが美味しい。
| 名前 |
カフェドレオ(cafe de leo) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ゆっくりとした時間の流れる、とても居心地の良い喫茶店です。