雛人形から羽子板まで、心を込めた接客。
人形の中島の特徴
娘の雛人形を専門的に取り扱っています、豊富な品揃えです。
兜や羽子板も取り扱い、季節の飾り物が充実しています。
丁寧な接客で、安心して購入できるお店です。
兜・雛人形・羽子板など 全てこちらで購入しました。店長さんにいつも対応してもらっていますが、接客丁寧ですし、一つ一つ細かく説明してくれます。浅草橋には吉徳や久月などの有名なお店が多々あり、全てのお店に何度も足を運びましたが、やはり中島さんが1番でした。雛人形は好みの小物や人形の表情を選んで購入することも可能らしいので、本当に満足のいく買い物が出来ます。雛人形や兜の購入を迷われている方は、一度足を運んでみた方がいいですよ。色々と相談に乗ってくださると思います。
丁寧で接客が良かったです😊
| 名前 |
人形の中島 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3862-2686 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 9:30~17:45 [土日] 9:00~18:00 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目29−10 小山ビル 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
娘の雛人形をこちらで購入しました。近辺のお店は全て回りましたが、最終的にこちらのお人形が気に入り、購入に至りました。大通りに有名な人形の秀月がありますが、こちらはその系列店だそうです。秀月より品数が絞られており、作家ものを中心に揃えているとの事。ですので価格帯の広い秀月のようにごくリーズナブルなものは置いていませんが、一定以上の質の揃ったものが展示されている印象でした。私が行った時は親王飾り中心で、清水久遊さん、柴田家千代さんといった人気の女流作家ものが多かったです。お人形、お飾りともモダンな雰囲気のものが他店よりあり、我が家好みでした。大きなお店ではありませんが、店内は通路広めでベビーカーでも気兼ね無かったです。11月中旬はシーズン始まりたてで客足はまばらだったこともあり、子連れでもゆっくり見られました。近隣店を一通り見てからこちらへ戻り長々と悩みましたが、飾りたいイメージでお人形とお飾りを組み替えて下さったり丁寧に相談にのって頂きました。我が家は省スペースでシンプルに飾りたく、お人形屋さんからしたらどうかと思われるような要望もあったと思いますが、快く対応して下さりありがたかったです。(この辺の手厚さは混雑具合にもよるのかもしれませんが。)雛人形は素人には分からない違いも多く比べづらいですが、お値段も問屋価格で販売店で似たような商品を買うよりだいぶお得だったと思います。気に入ったお人形が見つかり、納得のいくお買い物が出来て良かったと思います。接客は浅草橋は他店もそうですが、The問屋さん接客。気さくなベテランのおじ様がぐいぐい説明してくださいます。個人的には色々な話を聞けて楽しめましたが、話しかけられず静かに吟味したい方には向かないかも。また、こちらは写真もNGでしたのでご注意を。これからお人形探しをされる方の参考になれば☺