荻窪駅近!
Midori no coffee mame Baisen ogikuboの特徴
荻窪駅から徒歩4分、気軽に立ち寄れる珈琲店です。
自分好みの生豆を選び、その場で焙煎してもらえるお店です。
庶民的な価格で美味しいコーヒーが楽しめるのが魅力です。
気兼ねなく立ち寄れる。近くに来るといい香りがしてついつい入ってしまう。お花や植物がいっぱいのお店。豆の種類も豊富で、自分の好みを言えば豆を選んでくれます。混んでる時はテイクアウトもできますよ。
生豆を焙煎して提供してる感じのお店です。200gからの販売。沢山の種類の豆があって、近かったら通いたい❗️店内は焙煎の匂いに包まれて、とっても落ち着きます。
◆水曜など不定休あり。店頭のカレンダーでご確認下さい。◆営業時間10-18時(LO17:30)◆焙煎は11時より200gから◆コーヒー豆の販売・イートイン・テイクアウトができる素敵なお店です。◆お好きなコーヒー生豆をお好みの焙煎・挽き具合で販売してくれます。お出かけ前に注文して帰りに受け取ることもでき便利です。◆イートイン席があるため、豆を購入しない方もコーヒーやスイーツをゆっくりと楽しめます。◆オリジナルの瓦煎餅、ブラウニーもオススメです❤️
店の前を通った際にとても良い香りがしました。コーヒーは水だしアイスコーヒーを頼みました。味も香りも良く、美味しくいただけました。店内の雰囲気もよかったです。
ここで、コーヒー豆を購入する場合には、まず自分の好みの生豆を選びそれを焙煎してもらうのと説明です。焙煎した豆を、そのまま購入するのか、挽いて貰うかは、選択になります。その場で焙煎する理由は、焙煎したコーヒー豆は生鮮食品で、一週間程度で、味も変わって行くとのことでした。今回はお店でミルク入りのコーヒーを賞味しましたが、コーヒーの味が非常にマイルドで、口が喜ぶ味でした。
退職する人に貰ったがコーヒーの香り、雑味の無さ、コーヒーを楽しむ事を教わった。コーヒーを飲むのでなく香りを楽しむことに目覚めました。
その場で焙煎してくれるコーヒー豆のお店。種類も豊富で焙煎師の方が話を聞きながら豆を選んでくださいます。私のようなにわか者にはピッタリです。こんなお店を探してました。
荻窪駅から徒歩4分ほどのところにある珈琲店。生豆から焙煎していて、周辺にコーヒーの香りが漂う。実はデカフェのコーヒーも扱っているので、カフェインが苦手な人でも楽しめる。
好きな生豆を選んで10分〜でその場で焙煎してくれます。お店の雰囲気は明るくポップな感じになっているため、荻窪、西荻界隈にあるようなレトロな豆のお店や喫茶店とは異なりますが、店員さんの愛想も良くいいお店だと思います。取り扱っている豆の種類も多く、相選ぶのが大変ですが相談にのってもらえます。お店でイートインできるスペースもデザインされていています。教会通りを歩いていても、良くここのコーヒーのカップ持った人が歩いているので人気あるんじゃないかぁ。
名前 |
Midori no coffee mame Baisen ogikubo |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5335-7732 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

夫婦でいつもコーヒー豆を買わせていただいています。お世話になって数年が経ちます。店主の方の明るく朗らかなお人柄に、コーヒーの美味しさだけではない良さをいただいています。こちらで購入したコーヒー豆のコーヒーを飲む事が毎朝の楽しみです。これからもよろしくお願いいたします。