干柿バターと前菜、隠れ家の魅力。
annoの特徴
デザイン事務所が手掛けるおしゃれな料理店で、料理の魅力が際立っています。
干柿バターと切り干し大根が特に印象的で、美味しい料理が楽しめるお店です。
ひっそりとした灯りの目印で、こじんまりした空間が隠れ家的で落ち着きがあります。
以前予約した際、店主のメールのやり取りがかなり雑でした。料理は美味しいですが、少しお高めですが、料金説明はちゃんとありました。お酒を大事にしているようで、必ず2杯以上飲まないといけないルール(ソフトドリンクも可)があり2杯以上を意識しながら飲食を行うのは、いい気分ではありませんでした。
言葉にすると良さが半減しそうですしランキング形式の口コミに料理の研究家でもなんでもない一般人が書き込むのも恐れ多いですが料理の食材や調理方法デザインされている盛り付けの美しさ合わせるお酒空間カトラリーなどプロダクトの細部エントランスなどインスタの投稿からもひしひしと伝わっていましたがお店の方々のこだわりがすごく渋くてカッコよくて良いひと時を過ごすことができました特に干柿バターと前菜の切り干し大根が好きでした大切な人と行く時や大切なタイミングに利用させていただきたいと思ったお店です。
最近で1番おすすめのお店です◎〆なしコースにしてお酒を楽しみました。(お酒がとても好きな友人と行くため)まず、予約の時点で店主との丁寧なやりとりがお店に行くワクワク感を高めてくれます。4人予約でしたが、人数が増えることのお店の注意事項や確認を再度こちら側に確認してくださり、とても気配りをして頂き非常に気持ちが良かったです。お店もとても雰囲気が良く5人で伺ったので個室の和室でしたがとても良い空間で友人たちとお料理とお酒を楽しめました。友人の誕生日でしたが、とても喜んでいただき有意義な時間を過ごさせていただきました。そして、店主の選ぶワインのセレクトがとても良いです。(ついつい飲んでしまいます)また伺いたいと思える素敵なお店です。
ひっそりと灯るあかりが目印2階に上がると、見晴らしの良いカウンターとテーブル席、奥にお座敷とこじんまりした空間ですがいろんなシチュエーションに使えそうですコースと日本酒飲み比べをお願いしましたとっても美味しかったですグラスが素敵で、1階のショップでも購入できるそうです。
(ディナー利用)(超隠れ家)(接客がほんとに丁寧)(コースはけっこう満腹になる)(デザートは普通)
お洒落な空間で素敵なスタッフの方がほっこりするお料理を出してくれる、隠れ家的なお店。お店の方や常連さんともお話ができるのでカウンター席が個人的におすすめです。忙しい毎日を忘れられるような、ほっと一息つきたい時にまた来ます。
3月に訪問。贅沢な空間で和洋合わさった食事を楽しめる貴重なお店。
店長のセンスを感じるお店のたたずまいおしゃれ夫婦で切り盛りする隠れ家てきなお店今はテイクアウトもやっているのだとか。
本当の隠された宝石!それは本当に秘密の隠れ家のようなもので、建物の正面に小さな看板があります。は2階にあります。少し暗いですが、レストランはレイアウトとデザインを十分に考慮しています。季節の野菜や食材を使った手作り料理を各種取り揃えています。メニューを決めるのはシェフにお任せしましたが、どの料理も素晴らしく、すべての料理が大好きでした。非常に暖かく居心地の良い場所で、良い雰囲気があります。(原文)A real hidden gem! It’s really like a secret hideaway, with a small sign at the front of the building. The is located on the second floor. A little dark but the restaurant is thoroughly well thought of their layout and design. They serve all sorts of homemade dishes with seasonal vegetables and foods. We’ve left it to the chef to decide on the menu but every dish was amazing and loved every bits of it. Very warm and cozy place with good vibes.
| 名前 |
anno |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
デザイン事務所さんがやられている料理店だそうです。さすがに店内も細部までこだわりが感じられ、食事もおいしく、ナチュールワインも楽しめました。