本格中華が自宅で500円!
新元素の特徴
メニューは多彩で、湖南料理を楽しめる中華料理店です。
お持ち帰り惣菜は3パックで500円とお得です。
鶏の唐揚げやレバニラ焼きそばが特に美味しいと評判です。
たまたま出会ったお店閉店ギリギリでも快く案内してくださいました!腹ぺこで飲んでて麻痺って頼みすぎましたw麻婆豆腐はちょうど良い辛さうま~✨️腹ぺこすぎてガツガツ食べすぎて即腹パン💦また改めてゆっくり食事しに行かせていただきますご馳走様でした🙏✨️
【2023年6月初コメ】昼からお腹いっぱい中華料理を食べたい!向かったお店がココ『新元素』さん。豚角煮とラー油がオススメなのかなw変わったメニューがお手頃で食べられるのも良さそうー定食とかラーメンセット類もあるのかな?次回、チャレンジしてみます!
かに玉丼880円セットをお願いしました。ボリュームはすごいのですが、カニが一つも入ってませんでした。タマゴの上に乗っているのは酢豚の餡だと思われ、やたら酸っぱかったです。メニュー選択を誤ったかもしれません。店内は中国の本場を再現した雰囲気で悪くありません。
数年前迄お花茶屋で営業していた中華屋さん。曜日でかわるランチ!コスパ○(550円)夕方5時からの1パック200円(3パック500円)の惣菜も○ 店内は席ごとに木目調の壁で区切られており清潔感○ 入口が少々入りにくい雰囲気があるが中に入れば落ち着いて食事できます。
【3人以上u0026予約u0026ドリンク注文】で頼めるメニューがあるのを聞き作ってもらいました。留学生達の要望で考案した【大盤鶏】という料理だそうです。骨つき鶏もも肉が使われていて、辛みがクセになるそうです。わざわざ作ってくれたのに感動しました。味も最高です。28cmの大皿に2.5人前以上は入っておりボリュームたっぷりで980円でした。お酒の場には絶対おすすめです。常連のお客さんは絶対一度試してみる価値ありです。
土日よく寄る中華料理屋。とにかく安く、美味しいです、昨日お店の方と話が弾み、マスターのご好意でメニューにまだ載っていない新作料理“水煮魚片”を試食させて頂きました。故郷の郷土料理だそうです。日本では珍しい唐辛子の塩漬けがたっぷり乗っていてとてもおいしかったです。
外の惣菜が3パック買うと豚まん付いて500円!しかも安いのに美味しい( 'ч' )割り箸もついてくるしPayPayまで使える。利益出ないだろうなぁ店のおばちゃんもすごくいい人だし、頑張ってほしい。
いつもお持ち帰りのお惣菜(3つで500円、肉まん付き)を買わせてもらっています。500円でおなかいっぱいになります。ありがたいです。お店の方は親切です。
夕方の17:00からお持ち帰り惣菜が始まります。1パック200円 3パックなら500円+豚まん1個貰えます。味も美味しいです。店内も思ったよりも広くて、仕切りもしっかりとしてあります。
| 名前 |
新元素 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6879-5877 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
メニューがなかなかカオスなのだが、載る料理から、きっと厨師は東北人、冷麺があるからきっと朝鮮族だなと思って聞いてみたら、まさかの湖南人。湖南料理ないじゃん!とママさんに言ったら、一応、1品だけあった。(剁椒魚)剁椒魚はなぜかキュウリがのっている。きゅうり入りは初めて。お値段お安いし、ママさんの人柄よく、わざわざ行く店じゃないけどご近所さんには良いと思う。