昭和35年創業、焼き鳥の名店!
鳥よしの特徴
昭和35年創業の歴史ある焼き鳥店で、二代目店主がいます。
丸皮や希少部位を楽しめる、焼き鳥のバラエティが豊富です。
レバーやどぜう唐揚げなど、美味しい一品料理も多数揃っています。
最初に丸皮、つくねレンコン、希少部位を頼む。その後、好きな希少部位と普通の焼き鳥をバラで、お新香盛りで締めに食べれればラーメン!お酒は眞澄の純米酒がおすすめ。全て美味しいです。
レトロな感じでした。
バブル時代は昼過ぎにはラーメンと飲みましたね。今は出来ないから昔が懐かしいです。焼き鳥美味しいだけで呑めます。最後にしおラーメンです。
醤油ラーメン食べたけど、麺は硬いはメンマはしょっぱいは、どうしようもない❗
味良し、価格良し、雰囲気良し。地元の超繁盛店。
鳥よしさんは荻窪で仕事帰りにたまに寄るお店です。焼き鳥も美味しいんですが〆のラーメンや釜めしを食べるために通っている感じがします。ラーメンは鳥やさんだけに鳥の出汁が効いていて美味しいです。荻窪はラーメン店の激選区ですがこの鳥よしさんのラーメンは知らない方は一度食べる価値ありです。荻窪ラーメンランキングで個人的な意見になりますがTop10内に入ると思います。
移転される汚綺麗な時から通ってます✨レバー最高👍どぜう唐揚げも美味‼️値段は少し高くなったかな!?昔のツクネと今のツクネ…かなり異なりますが、基本的に全て逸品です(^-^)/お土産でも串を購入出来ます。
昭和35年創業で現在は二代目店主。地元で人気の焼き鳥屋。特大ジョッキ/1,000円などにはサービスのお通し付。どぶジン/600円は、にごり酒をジンジャーエールで割ったもの。様々な串を含め鶏の様々な部位を使用した料理を楽しめる。ラーメンも本格的で〆に最適。
鳥の色々な部分が食べれる。地元の常連さんで盛り上がっている感じ。
名前 |
鳥よし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3392-2696 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

30数年前に週末たびたび訪れ、焼き鳥で飲んで楽しい時間を過ごした店でした。ずいぶん長い間行っていなかったのですが、コロナで大丈夫かな?と気になって伺いました。先代のお父さんとお母さんはいなくなってましたが、絶品だった「つくね」「煮込み」「皮ポン酢(名前は変わった)」は健在でした。ほっとしたと同時に自分の年齢を感じました。又必ず行きます👊