新宿の隠れ家、肉まみれ低温調理!
29ON 西新宿店の特徴
低温調理で肉を楽しむなら、この会員制のお店がおすすめです。
人気のユッケやサーロインなど多彩な肉料理が楽しめる特別な場所です。
予約必須で、会員のみが味わえる美味しい肉料理の秘境です。
会員制の低温調理肉の肉料理屋さんです。肉はほとんど生肉のように赤い色をしていますが低温調理されているので火は通っていて柔らかく美味しいです。店員さんもすごく感じが良くて居心地も良かったです。18時からと20時からの会があり一斉スタートのようで、2時間で入れ替わりなのかなと思うとちょっと時間が短いのでもう少しゆっくり美味しいお肉やお酒を楽しみたいかなーと思いました。
会員限定のお店です。低音調理のお肉は絶品ですが、毎月メニューが変わるのでいつ行っても楽しめます✨食事や好みに合わせて日本酒を薦めてくれます。同じ料理でも隣の卓と違う日本酒を薦めてくれたり、非常に丁寧な接客です。料理の説明も特別感がありオススメです!
会員制で予約しないと入れません。料理は、低温加熱のコース料理で5000円+消費税だったと思います。料理はフランス料理かと思いましたが、ナイフやフォークは使わず、箸で全て食べられました。主食はビビンバだし、国籍不明の創作料理だと思います。飲み物は飲み放題でビール1種類、ワインは、白、赤、スパークリング、日本酒、ウィスキー1種類、ソフトドリンク数種類だったような気がします。お料理に合わせて勧めてくれます。
このコースで5000円はとても良いと思います。開始時間が18時と21時と決まっているのが少し面倒ですがそれで実現しているプライシングだと思います。薄切りサーロインは本当にオススメです。もう飲み物です。
29onさん会員になって初めての利用を新宿にしてみました。評判通り、肉料理を堪能させていただきました。カキたまのテールスープにはじまり、最後のお食事の魯肉飯まで肉料理のオンパレード。それでいて飽きることなくお肉を食べ続けられるのは、厳選された品質のお肉、その加工、そして調理までしっかりと管理がゆきとどいた上で提供されるからでしょう。メニューは、行ってからのお楽しみ、しかも一定期間で見直され、イベント時には特別メニューになるようですので、これからも折をみて利用させていただくことになりそうです。
サービス低下、味の低下が著しい。コロナ渦中ということもあったかもですが表参道店から続けてだったので、あんまりです。
会員専門の低温調理のお肉屋さん。日本酒のラインナップもセンスが良くお肉もお酒も堪能できます。リピート間違いないですね。
初めて伺いました。美味しいお肉をいろんな日本酒とペアリングしてるのは良かったですね。大型モニターに説明があるのも楽しいです。遅れてきたメンバーに対しての対応がいまいちだったかな。
29onの肉料理(東京都新宿区)肉を喰うただそれだけで元気出る美味けりゃさらに免疫アップとんこつ醤太郎都内某所。ガッツリと肉を喰らった。旧知の友が会員の肉料理店にて。検温、手指消毒、そして換気。コロナが落ち着く日がいつか来ても、この対策は文化になるかもしれないね。コンソメスープのパイ包みから始まったスペシャルコース。A 5和牛の上質な脂が舌上で溶けてゆく。鴨肉の燻製、蝦夷鹿の揚げないカツレツも美味。ジューシーな赤身肉をモニュモニュと楽しみながら赤ワインを流し込む。うまいわぁ。身体の奥の方からエナジーが溢れてくる。やっぱり人と会話しなが喰らう飯は元気出るね。〆の特製牛丼が赤ワインにやたらと合うから嬉しい。コロナに気をつけながら、こういう時間は大切にしたいと思う。ごちそうさまでした。#肉 #29on #meet #蝦夷鹿 #鴨肉 #牛肉 #豚肉 #低温調理 #グルメな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #食いしん坊短歌 #食いしん坊倶楽部 #とんこつ醤太郎 #赤ワイン。
| 名前 |
29ON 西新宿店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
一時期ローストホースと並ぶぐらいいってた低温調理で肉を楽しみ尽くすお店29on特に理由はないんだけど結構行ってない会員権まだ効くかわからんけど(一応永年のはず)久しぶりに行きたい気持ちユッケてきなのから揚げ物サーロインの低温調理鴨やホルモンもあったり締めのご飯もうまいし見てたらどんどん食べたくなる一旦予約できるか調べてみる#新宿グルメ#新宿西口グルメ#29on#低温調理#肉まみれ。