秋葉原の便利なミニスーパー、夜23時まで!
まいばすけっと 新御徒町駅南店の特徴
接客のプロによる対応で、気持ちよく買い物ができます。
コンパクトな弁当があり、小食の方にも最適です。
23時まで営業しており、利便性が非常に高いです。
品揃えが多彩で品質も良く助かっています。スタッフの方も親切で品物の場所も直ぐに教えてくれて助かります。
少食で、コンビニより小さい弁当がありいつも買っています。399円。
大通り沿いだから狭いのに意外に客が多い。そのため、いつもお気に入り惣菜や弁当が買えないことが多い。朝も品が揃いきれてなくてランチ買いそびれる。最近は仲御徒町店で買うようにしてる。
手軽に帰るコンパクトなのよい。
品揃えは必ずしも豊富とは言えないが、この辺にはたくさんあり、非常に利便性が高い。
店員の対応が良いので秋葉原昭和通り店からこっちに変えました。
狭いですが、値段が安く、野菜や肉や調味料などが一通りあります。
入り口から予想するよりも店舗内は広目で商品も色々取り揃えています。全体的に良いマイバスだと思います。
イオン系ですので良いと思います。
名前 |
まいばすけっと 新御徒町駅南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5812-7885 |
住所 |
〒110-0016 東京都台東区台東2丁目19−10 木村屋ビル |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

最近朝久しぶりに行ったら接客のプロ?のような女性店員さんいる。→→→接客のプロ見なくなったな。✩下げよ。朝は男性店員になった。丁寧…だけど、動きが機械的。品出し9割はまだ続いてて嬉しい。ただ弁当選んでるのにド真ん中から避けない女性店員ナンナノ?って思うことが多い。性別で評価はしてない。単純に店員の動きを目でおっての感想。