圧倒メニュー!
長崎 雲仙楼の特徴
学生食堂のような趣で、リーズナブルな料金が魅力です。
壁一面に貼られた手書きメニューの数に圧倒されます。
長崎ちゃんぽんや日替わりランチが特におすすめです。
飯田橋駅から小石川運動場方面。ベルサール飯田橋ファーストの向かい側にある、小さなちゃんぽん屋さん。ずいぶん昔に何度か訪問したことがあったのですが、久しぶりに訪問。平日の11時半頃で、まだ「準備中」の札が出ていましたが、お店の中にはお客さんがいるようでしたので、入ってみるとOKでした。店内の壁の、ありとあらゆるスペースに、魔除けの札のようにメニューが貼ってあります。ちゃんぽん、皿うどんはもちろん、ラーメン、チャーハン、丼・定食類に、ナポリタンやオムライスなんてのもあります。誰も、メニューの全貌を把握していないのではないかと思うくらい。以前よく食べていた、肉皿うどんがまだメニューにあったので、肉皿うどん(中)950円を注文。肉皿うどんは、しっかりと焼き目がつけられたちゃんぽん麺に、豚肉、レタス、きくらげなどの甘い醤油あんがかけられているもの。熱々なので、やけどに注意しながらいただきます。記憶のなかでは、もっとトロンとしていたものでしたが、今回はやや水っぽい感じでした。
【2024.2】長崎ちゃんぽん(950円)をいただきました。程よい甘さと淡さが染み渡る白湯スープです。具材は6種類、キャベツ・もやし・きくらげ・たけのこ・さつま揚げ・かまぼこ、が入ります。麺は柔めで少しばかり平たい中太麺。長崎名物の金蝶ソースを一回しすれば、甘味と酸味が引き立ち、スープに立体感が生まれる不思議。
大分前に通ってました。ランチで利用してました。元気な店員さんに空いてるよーと誘われて入ってしまいます。量が多くてコスパ良いです。同僚の女性には多いようで、美味しいけど大変そうでした。ご飯少なめはあったんですが、オカズ少なめを開発したのは自分ではないかと思ってます。パリパリちゃんぽんオススメです。
🌟🌟🌟🌟お薦め~‼️新年会🎍に利用させて頂きました😆👍🎵3時間飲み食い放題¥3
美味しくてボリューム満点、ちゃんぽん小850で満足でした。店内は喫煙可なので、堪らない人は避けた方が良いと思います。
炒め皿ちゃんぽん!太麺でかるく炒めてある懐かしい味。とにかく店に味わいがある。駅でおりて川沿いをあるき、コンビニで開店待ち。一番のりではいりました。ごちそうさま また来ます!
味は、薄味です。店内は喫煙可です。
メニューが多いので迷ったら日替わりランチがオススメです。麺料理とご飯料理のセットで800円。懐かしい家庭の味です。
練り物と海鮮と野菜たっぷりの美味しいちゃんぽんでした。チャーハンも香ばしくて美味しかったです。ソースもたらして味変できます。ペイペイ支払いの場合は+20円LINEペイ支払いの場合は+30円です。
| 名前 |
長崎 雲仙楼 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3813-2921 |
| 住所 |
|
| 評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
学生食堂のような趣があり、都心部にしては格安と思える料金で食事や酒の楽しめる良店。写真はタン麺の野菜大盛です。選びきれないほど膨大なメニュー、良心的な価格とカジュアルな飲み会に最高です。お会計の時に安くて驚かされました。