中野で味わう感動の串焼き。
ばかたれ ずっちゃんの特徴
中野で人気の焼きトン屋、厳選された串焼きが自慢です。
優しい店主が焼く、素材の良さが際立つレバ網が絶品です。
ハイクオリティなパフォーマンスで、驚きの安さを実現しています。
旨い。安い。素晴らしい。フードは紙に書いてオーダーも悪く無い。リピートしたいお店。
イケおじなお店の方2人?でやられてるのでしょうか。とにかく、店員さんとお料理全て含めてとても良いお店です。お料理とても美味しいです。串が、ひとつひとつしっかり大きくて、食べ応えあります。あまり見かけない、豚足とかせんまい刺しも美味しかったです。焼きおにぎりのボリュームがすごくて、とてもお腹いっぱいになってしまいました。一軒目じゃないと勿体無いくらいの、おいしさです。でもつい、食べすぎちゃいます。笑お水が空いたから、黙って下げられて、黙って新しいお水を出してくれた時は、ふぇ。すごい!って、その接客についびっくり感動しちゃいました。笑お店の雰囲気と対応、お料理、全てひっくるめて推せます。
中野で人気のヤキトン屋、ばかたれ ずっちゃんに平日の夜に伺いました。開店の17時前に到着しましたが、すでに並んでいるお客さんもいて、17時半には7割くらい埋まっていましたね。白ホッピーをオーダーし、焼き物はたんした・ハラミ・コメカミ・アミレバーをお願いしました。たんした・ハラミは塩で、コメカミ・アミレバーはタレで提供されましたが、どれもぷりぷりで焼き加減も良く美味しく頂きました。アミレバーはお酒が進みますね。次にナンコツ・トントロ・ノドスジをオーダーしましたが、トントロが特に美味しかったです。最後はシロコロとコブクロをオーダーし、飲み物は酎ハイに切り替えましたが、コブクロが美味しかったです。会計も3,000円弱で、コスパの良い素敵なお店でした。
限定の串焼きは、恐らく5本あるかないか?のようですが、串焼きは美味しかった。中野らしいのか?店内は狭く、椅子も小さく疲れました。清潔感はない。
安いのに実に旨い。珍しい部位があるのも驚くが豚を中心(一部鶏肉あり)にした焼鳥が中心でタレと塩から選べる。希少部位に加え網焼きレバーは貴重でモツ鍋など焼き以外のレパートリーではご主人の腕を垣間見れる。
優しい店主が美味しい串を焼いてくれますよ!レバーが美味しくて早い時間に無くなっちゃう可能性大です!
素材の良さが味わえる、中野の焼きトン、新名店です。中野駅北口、ふれあいロードからミニストップがある方へ曲がった先にお店はあります。徒歩3分くらいです。 網レバーが名物のようで、私もオーダーしました。とても新鮮なレバーで、美味しかったです♪焼きトンも種類豊富で楽しめます。センマイ刺も鮮度が良くて美味しかったー。シンプルにねぎも焼き加減が素晴らしくて美味かったです。既に人気店のようで、平日19時にはほぼ満席でした。焼きトンのオーダーの仕方は、紙にメニューの番号を書いて、好みの塩、タレも書くというスタイルです。また次回行きたいです。
感動するほど美味しく大ぶりで大満足。店主の雰囲気も良く非の打ち所がない。
久しぶりに、通いたいと思えるお店に出会いました!串の一つ一つが大きく食べごたえ抜群。しかも、臭みなどもなく本当に美味しい焼きとんの数々。もうこの文章を打ちながら、又行きたくなってしまっています!笑。
| 名前 |
ばかたれ ずっちゃん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3389-2229 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日に男2人で来店。店名が衝撃なのと、Googleマップでの高評価、インスタでも見たことあり、とても気になってたので来てみました。メニュー番号を自分で書いて渡す形式ですが、特に面倒なこともないし、店員が客席の方によく来てくれるのでそのタイミングで渡せます。料理は、どれもボリュームがあり、とても美味しい。それなのに、全然高くない。美味しい料理にお酒が進み、1人4杯ずつと写真の料理とキャベツ、煮込みを頼んで1人3,000ちょい。この旨さでこの金額、最高です。