三河島のキムチ豊富なスーパー。
フレスポ東日暮里の特徴
三河島のコリアンタウンに近い、キムチの品揃えが豊富なスーパーが魅力です。
1階には安い食料品のスーパーがあり、地元住民にとって重宝されています。
3階のくら寿司は、ファミレス感満載で多彩なメニューが楽しめる回転寿司です。
この界隈では客層が若い気がします。コンビニよりは広い程度の狭い店。価格設定は普通か高めな感じですが、肉系は掘り出し物が常時あります。
いろいろな商業施設が入っている割に、駐輪場のキャパシティが足りないと思われます。
三河島のコリアンタウンの近くにあるスーパーなので、キムチの品揃えが豊富だ。
一階にスーパー、3階にくら寿司、4階に100均、あとは子供の施設小規模ですが、何もない三河島には重宝される施設です😊
一階は食料品のスーパー、4階には100円ショップが入っています。くら寿司も入っていたと思います。タワーマンションもできて、三河島近辺が少しづつ綺麗になってきていますね。
ひるまさんには、お弁当を買いにきます。コンビニよりコスパが良いですね。狙い目は、レジ傍のお弁当売り場ではなく、鮮魚コーナーにアリ。海鮮丼は、ボリュームもあって、お魚美味しいし、ねこれで6百円❗️刺身だけでも6百円では買えないですよ。でね、そのお隣に、見つけちゃいました。海鮮いなり‼️ナニコレ?って最初は思いましたが、好奇心に負けてしまうB型のサガ(笑)ワンコインでこの美味しさはズルいですよ。海鮮丼とマグロ丼、海鮮いなりは、その日のネタの状況で、変わります。ごはんはすし飯ではないので、こだわる方には向かないのかな?でも、刺し身美味しいから許す(笑)
店内の陳列が分かりやすく、青果も安めです。
1階のスーパーは安いです。魚も豊富で美味しいです。
混んでいる。通路が狭い。魚が新鮮で豊富。肉は豊富だが、買いにくいものが多い。惣菜は質の割に高め。
| 名前 |
フレスポ東日暮里 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.daiwalease.co.jp/service/commercial/map/m3180.html |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
この辺りは複合商業施設が少ないので貴重な存在。スーパー、100均、回転寿司、英語・体操教室、認可保育園が揃っている。