中野の町中華、旨い安い老舗!
中華料理 寿楽の特徴
中野五差路から数分のローカルな町中華、古風な佇まいです。
醤油の風味が際立つ、しっかりとした旨いラーメンが魅力です。
お得な料金で、餃子やチャーハンがセットになったボリューム満点のメニューです。
寿楽 A アサリラーメン キムチチャーハン(ビール、餃子) うまい。店内も味があります。昭和の街の中華屋、定食屋さんはみんなこんな感じだったな〜。閉店間際に行くとご飯がなくなるみたいなので、ご飯もの食べたい人は気をつけたほうがいいです。空いていると思ったらいきなり混みますw
店の佇まいがローカルな町中華で、入店に少し勇気がいりますが店主は優しく大変満足でした。今回注文したのは・餃子400円・チャーハン600円餃子は大ぶりで6個入りなので、400円だとかなりお得感があります。皮は薄めでしっとり系。個人的には好きな餃子でした。チャーハンは箸休めの漬物とスープ付きで600円。味は想像通りの町中華の炒飯です。塩加減も丁度良く、満足でした。合計1000円で満腹で帰りました。これは再訪ありです。
初めて訪問して青椒肉絲定食を注文しました。日本人寄りの味付けで美味しいと思います。かなり古めなお店でレトロな雰囲気な店が好きな方には刺さると思います。テレビもありますが、右半分の液晶がおかしくなってて映りません。そこもまた味があっていいと思います。次回は他のメニューも試してみたいと思います。
ラーメンは醤油の風味が際立って、出汁もしっかりとした旨いスープでこれで¥480は驚きですね。チャーハンもふっくらとした口当たりで、ほど良い味付けとうま味で美味しいです。
平日のランチで行きました。五目チャーハン、半ラーメン、焼き餃子をいただきました。チャーハンが焦げのせいか少し苦かったです。ただザ町中華って感じで雰囲気もいいし、味も美味しかったです。
普通のラーメン屋さん。味付けがしっカリしているので、定食など、ご飯にはぴったりです。ちょっと化学的な味が強い気がします。嫌いな感じではありませんが、、、、皆さんも、ぜひ一度、訪れてみてください。
中野で中華を調べたら出てきたお店。11時台は誰もいなかったけど、昼近くになったらどんどん人が入ってくる。人気店なのであろう。感じのいいマスター、昭和を感じさせる店構え、入った瞬間当たりと感じる雰囲気。五目チャーハンと五目そばを注文。出てきて口にした瞬間大当たり!昭和の町中華で出てくるような好みの味。五目そばは大盛りにしたせいか、少々麺が柔らかかったが、味はこれまた美味い。オマケで餃子2個付いてくるのも嬉しい。餃子もしっかり味付いてて美味い。今度は昼時避けて、一品モノ、餃子と瓶ビールを頼んでマッタリしたい。換気扇が古いのか、注文が入る度に店内真っ白になるほどの煙が。まぁ、それもまた味のひとつと捉えてみてもいいかもしれない。
居心地がよく落ち着く町中華。🍜青椒肉絲定食、おいしかったです!
ラーメン420円と半チャーハン200円、無料で餃子が2個ついてきます非常に食べやすく、ボリュームもそこそこあってコストパフォーマンスに長けると思います厨房とカウンターの間にアクリル板等ない状態かつ店主がノーマスクのため、感染防止徹底宣言ステッカーが貼られていますが、感染したくない方は今は避けた方が良いかもしれません。
名前 |
中華料理 寿楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3384-0530 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

東京と言えば町中華ということで、中野に出張した際、夜に寄らせていただきました。店内はカウンター席がズラッと並んでいて、頼もしいおっちゃん二人が出迎えてくれました。地方から出張で出てきた人間でも安心できる心地よさ。今の時代に逆行するリーズナブルな値段設定。行きつけのド田舎の中華屋よりも安いとは。ワンタンメンが好きなので頼みましたが、味もとても良かったです。非の打ち所がない。