広島直伝、本格お好み焼き。
広島お好み焼 銀次朗の特徴
本場の広島お好み焼きを味わえる、嬉里郷の隠れた名店です。
広島から取り寄せたお好み焼き専用の麺にこだわる、旨さ抜群の一品です。
気さくな店主が焼く、銀次郎焼きと長崎チャンポンの組み合わせが絶品です。
私は関西風の方が好きで、広島かぁー。と思いながら入りましたが、広島お好み焼きでこんなに美味しいと思ったのは初めてです!!ご主人と女将さんの接客、愛嬌の良さは勿論ですが、クオリティが素晴らしいと思います。本場の味を知り尽くしてるわけではありませんが、キャベツが300g近く入りますが全然重たくない。甘みも感じるくらい柔らかくカロリー0タイプです。麺もサクッとヘラが通りますが風味とこしも感じます。銀次朗焼きのネギは仕上げにバーナーで炙られ香ばしさがアップしますが葱の太さだろうなぁ。香りがいいです。お肉もキレイなものを使われていて、もやしは細く、こちらも素敵なアクセントに。焼く行程を見るだけで丁寧でプロフェッショナルで愉しいです!!!とにかく美味しかった。味変に色々置いてあるのですが、ソースの追加よりスパイスが私はおすすめです。野菜が本当に甘いので。あのクオリティでこのお値段。お人柄、全て素晴らしいお店でした。
初めて行った銀次郎さんは、味も雰囲気も、マスター、女将さん、お姉さんの人柄や接客は最高に良くて楽しめました♪またぜひ行きたいお好み焼き屋さんでした!!座敷で頂きましたが、カウンターの鉄板で焼いて運んでもらえるスタイルなので楽でした!銀次郎DXと特製塩焼きそばを頂きました。焼きそばにはカリカリちりめん、大葉、トマトが味付けとマッチして何もかけなくても美味しかったです。銀次郎DXは大好きなキャベツを沢山と、合計8種類もの具材を使ってあってほんとに美味しかったです。量も満足出来ました♪テーブルには無料のお好み焼きソースと、BIGマヨネーズチューブが置いてあるのは最高に嬉しかったです♪
店内はカープ色が強く子供連れでも入りやすい雰囲気があって落ち着きました。人気店のようで御昼時次々とお客さんが見えるのですが満席でお断りされる方も…電話で事前注文できる様子でしたので次回は電話で注文して伺いたいです。味は数多くの口コミ通り美味しかったです!久しぶりに広島風お好み焼きを食べました!
広島に6年住んでいた者です。県内で色々広島風の店に行きましたが、本場の味を思い出させてくれるのはここだけです。麺の硬さや水分など、本場を知る者からすればこれぞ広島風。という味でした。本物の広島風お好み焼きを食べたくなったら長崎では間違いなくここです。
長崎で1番美味しいと思いました!ちょっと場所が遠いので長崎市内にもう1店舗ほしいくらいです!
広島焼きが食べられる店美味しいけど、ちょっと高め。
長崎でこれほど美味しいお好み焼きが食べられるとは思いませんでした。丁寧な仕事で店内がカープ一色も👍遠くても月一くらいで行ってしまいます😋7月15日再訪同行者2人は銀次郎焼きを、私は前から気になっていたホルモン入りのお好み焼きを注文しました。まず目の前の鉄板でジュージューと焼かれるホルモンと玉ねぎに目が釘付けに。味噌だれを上からかけるともうたまらなく香ばしい香り…そのままでビールが欲しくなっちゃう(笑)当然広島風お好み焼きにも相性抜群でした。このホルモン入りお好み焼きは相当ヤバいシロモノです。
銀次郎焼きを、よく食べます。とてもボリュームがあり、美味しいです(^.^)
本場の広島お好み焼きがいただけます。ボリュームもありおいしいです^^
名前 |
広島お好み焼 銀次朗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-815-8052 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

銀次郎DX(2〜3人前)¥29503人で食べました。具がゴロゴロたくさん入っていてお腹いっぱいになりました。一人1000円コスパ良きです。