八ッ場発電所で秋の紅葉散策。
群馬県企業局 八ッ場発電所の特徴
発電所内部への潜入体験は貴重な機会です。
プロジェクションマッピングによる説明が必見です。
秋にはトロッコ自転車で吾妻渓谷散策が楽しめます。
発電所内部に潜入することが出来ました!とても地下深くに轟音を響かせる発電機があります。プロジェクションマッピングも圧巻です。発電所に入るプログラムは一回につき16人までしか参加できないので、参加希望は早めに!(当日現地で担当の人に声をかけます。)
発電所のプロジェクションマッピングによる説明は、必見です、秋の紅葉シーズンには、トロッコ自転車に乗って吾妻渓谷の散策が素敵だと思います、
ダムの発電所見学で立ち寄りました。気持ちが小3になって楽しかったです。
是非見学してみてください。無料で楽しむことができます。最初の10分は発電所の説明動画を鑑賞しその後は水車と発電機についてのプロジェクションマッピングを鑑賞します。その後は自由に写真撮影することができます。
八ッ場発電所^_^
名前 |
群馬県企業局 八ッ場発電所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

群馬県の発電所で、約30分程度の見学になります。プロジェクトマッピング映像での施設説明です。発電タービンの音がとにかく大きいです。お土産に、群馬の水が頂けます。