ニーラーカマルの特徴
豚の汁そばは本場の味をそのまま楽しめて美味しいです。
青パパイヤのサラダや鶏肉の香草グリルも絶品のこだわり料理が揃っています。
日本では味わえない深みのある辛味が特徴の本格的なタイ料理店です。
タイに行って食べたものより、食べやすく美味しかったです。豚肉の汁そば?美味しかったです。すっぱあまくじぶんで、後から味付けできるのもいいです!
定期的に食べたくなります。グリーンカレーもガパオライスも本当に美味しいです。ガパオライスはハゲそうになるくらいに辛いですが、それでも美味しくて注文してしまいます。汁そばは、他の方のコメントと同じで、本当に美味しい。デザートも少し足りないくらいなので、また来たいと思う。本当に辛くて美味しいお店です。サービスは、すごく効率のいい従業員さんです。ニコニコなご機嫌とりなサービスじゃないので、それを期待していかないで下さい。私は好きです。口コミしながら、もう食べたい。
とても美味しく、よく行くお店の1つです。
Aセットを頼んできました。ガパオとビーフンの麺料理でしたが、ほろほろになるまで煮込まれたお肉とビーフン、そしてスープがとてもおいしく、ガパオも辛さがあって本格的な味わいでした。そしてデザートのタピオカが甘さがあって、ほんとにおいしかったです。繁華街から少し離れたところにあるお店ですが、このおいしさで人を呼び、平日でも満席でした。
本場の味が楽しめます。タイ行ったこと無いけど(笑)辛さも酸味も色々あるので、どんな人でも楽しめると思われます。お店のスタッフも愛想いい人ばかりで、居心地良いお店でした。スパイシーセットはライスのプレートが日替わりになっていて、この日はグリーンカレーでした。次は生春巻きにしてみようかな。
青パパイヤのサラダ、鶏肉の香草グリル、豚の汁そばを頂きました。青パパイヤのサラダは1辛のマークでした。唐辛子の辛さはありますが、干しエビやピーナッツ、青パパイヤの甘みも感じることができました。鶏肉の香草グリルは元々甘口醤油で味付けされており、チリソースのようなタレを付けて頂きます。豚の汁そばは極細麺のフォーです。出汁も豚骨ベースかと思います。隣のお客さんはパクチー抜きも伝えており、卓上の調味料で塩気、酸味、辛味、甘味を調節できます。3~4人で行くと鍋(店員曰わく容量は1リットル)も食べることができるかと思います。
最高に美味しいタイ料理店です。味も見た目も楽しめます。ランチのスパイシーセットは辛いです。辛さの調整は出来ないのでご注意を。最初に出る「汁そば」が絶品です。テーブルにある調味料を足しながら味を変えつつ食べていきます。パクチーも効いてます(^^)
めちゃくちゃおいしかった♡めちゃくちゃからかった笑笑。
フォーのスーブが、とても美味しかった~長崎でも、レベルが高い方かもしれません!!
| 名前 |
ニーラーカマル |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0956-25-5077 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:30~14:30,17:30~21:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
豚の汁そばをいただきました。細い麺とほろほろの骨つき豚肉が美味しいのはもちろんのこと、スープが最高でした。思わず飲み干してしまいました!また食べたい味です。対応してくださった店員さんは、英語が話せました。