みの屋の肉うどん、独特な味わい!
みの屋うどん 時津店の特徴
みの屋うどんの肉うどんは独特な味わいで、一度食べてみる価値ありです。
昔からの変わらない味で、長崎のうどん文化を感じることができます。
家族向けの座敷があり、子ども連れでも安心して楽しめるお店です。
いつ行っても店員さんがハキハキしてて、見ていて気持ちがいいので気持ちよく食事ができます。料理もびっくりするほど早くてアツアツでセットでも足りないときは麺をダブルにトッピングですごく豪華な組み合わせでいただきますが、割りと高くないので驚きです。小麦粉ダメなおばあちゃんは山菜どんぶりのみにも出来るし、個人的には揚げむすが好きなのでよくお持ち帰りのお土産にしています。さっぱりしたい時は梅しそセットや味噌とろ丼をいただいてます。物心ついたときからあるお店なので安心して食べられてなんでも手作りなのが驚きです。これからもお世話になります。
早い、旨いセットメニューのバラエティーが最高です。出汁も美味しいので大盛りでもペロッといけちゃいます。おすすめは梅しそやごぼう天、えび天も美味しい。連れが肉うどんや味噌とろろご飯もサイコーといってたので今度はそっちを食べてみたいです。
昔からあるうどん屋さんです。セットがおすすめですが、がっつりいきたい時は大盛りにするのもありです。讃岐系ではありませんので、コシはそこまでありませんが、ツルツルして美味しいです。
いつも利用してるうどん屋さんです。今までなんで口コミを書かなかったのかと思うほどスタッフの対応がとても心地よいです。熱いうどんの提供に限らず「こちらから入ります」と声掛けてくれる心遣いも、笑顔も素敵なスタッフ。テーブル席も多いので小さいお子さんがいてもゆっくり食べれるし、安心します。定食も種類が多くおうどんも美味しいです。
みの屋うどんの出汁の味が好きです!うどんがとにかく長いのでいい感じです!あげむすは青じそとチーズがいい風味で必ず頼んでます😆
やっぱりみの屋の肉うどんは独特な味わいです。生姜も入っていて絶品です。
何度か伺いました、お座敷あるから、子連れには、大助かりです、今度発売されるプレミアムクーポン、使えます?
出汁は人気チェーン店より美味しいですが、麺が柔らかすぎ。メニューの種類も豊富なので、子供やお年寄りには利用しやすいと思いますが、某チェーン店のおかげで、長崎人と言えども麺のコシに慣れてきているので、この麺では満足しない。お昼時に行きましたが、ガラガラでした。支払いの説明書きもなく、カードとかpaypayとか言い出しづらく、現金で支払いました。
長崎のうどん屋の師店的存在。出汁もツルツル麺も美味しい。
名前 |
みの屋うどん 時津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-882-6645 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久しぶりに来店。日曜日のお昼時なので、ほぼ満席。ファミリーが大半。座敷もあるので、小さい子供いる時は助かりますよね。注文後、すぐにくるので、回転率めっちゃ早い。スタッフも多い。みなさん、優しい感じの方。チケットで、今回はお得に食べる事が出来ました。