佐世保のぶどうの殿堂で剣道を。
長崎県立武道館柔剣道場の特徴
長崎県立武道館で剣道の稽古がとても楽しいです。
駐車場は会社員の憩いの広場として利用されています。
柔道場は3面あり、試合時には観戦席が満杯になります。
ちょっと狭いかな?
使用料が安く、いつもきれいに清掃されていて気持ちがいい。団体での使用が無ければ個人&少人数での稽古も可能。夏場は山林が近くにある為か虫が入って来る事が多く、虫除けは必須アイテムです(笑)
気軽に施設を利用されて、健康に良いと思います。冬場は寒く寒がりな私は大変だった。
とても良い武道館です👍久しぶりに剣道の稽古をしました❗
地域猫がいっぱいいます。大変良い場所です!(人*´∀`)
駐車場は会社員の憩いの広場。
柔道でいつもお世話になってます。
柔道場は3面あり、観戦席もありますが試合時は選手と保護者で溢れかえりすし詰め状態になりますので注意が必要です。駐車場は現地にもありますが、日曜祭日は前面道路の路肩が駐車OKとなりますので何とかなるかもしれません。主催者が近くの市民会館駐車場を確保していることもあります。
作りも重厚な 長崎県立武道館。
名前 |
長崎県立武道館柔剣道場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-22-2194 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

佐世保市民のぶどうの殿堂です。市の中心にあり、駐車場完備ぜひご利用ください。