王子駅から徒歩5分!
麺屋 藤むらの特徴
王子駅から徒歩5分、煮干しラーメンが特徴のラーメン専門店です。
特製中華そばや味玉入り濃厚つけ麺が絶品で、リピート必至のメニューです!
コの字形のカウンター席があり、12席ほどの広めの店内で食事が楽しめます。
あっさり醤油ラーメン!!さくっと食べたくてこちらに立ち寄りました!思った通りの味付けでたべやすくぺろっと完食肉も3種類はいっていてうまうまでした!贅沢した気分で醤油らーめんってチャーシューで結構差つく気がする。
王子駅から徒歩5分のラーメン専門店。赤羽の「夏海」、東十条の「ほん田」、十条の「雨ニモマケズ」と、北区にはいわゆる「ほん田系列」のラーメン店がバランスよく散らばっているが、その中において王子方面を担当しているのがこちらのお店といえるだろう。まぁより厳密には「夏海」の直系というべきかも知れないが……。ということで店の外観や内装をはじめ、商品の構成や内容に至るまで、「ほん田」や「夏海」の影響がかなり色濃く見て取れてなかなかに興味深い。
友達と来店し、友達は魚介出汁のラーメン、自分は特製中華そばをいただきました。2種の焼豚に極太メンマに味玉と海苔とネギが良いバランスで、スープへコクのある醤油味で麺はストレートでしたが(個人的にはちぢれ麺が好き)凄く美味しかったです。😊魚介出汁ラーメンは、スープがかなり煮干し的な魚介味が強かったですが、それも同様に美味しかったです。😄週末の昼時だったので満席でしたが、直ぐに座れました。気になったのが、入れ替わりに出て行ったお客さんが「ここはつけ麺が最高だね」と言っていたので、次はつけ麺にもチャレンジしてみようと思います。👍
暑かったので味玉入り濃厚つけ麺とどんぶりAにしました。麺が太くてモチモチ、濃厚な魚介出汁スープに絡み、2種類のチャーシューも美味いです。白ごはんで余ったスープを楽しんでもいいですね。カウンターも広々して快適でした。たまたまかもしれませんが、おしゃべりしているお客さんは中年男性1組だけでした。
特製醤油ラーメンを食べました。醤油が濃くキリッとして美味しいです。麺も若干硬めで好みの味でした。チャーシューも美味しかったです。油が覆っているので最後の方まで熱々でした。次回は塩そばにチャレンジしたいです。
とても美味しく胃もたれしない程よい濃さの煮干しラーメンです!煮干し好きな人ならおすすめです!店内は全てカウンター席でランチの時は混んでます。
煮干しラーメン味玉950円、和え玉200円。麺は「心の味食品」細麺、チャーシューはとりむねと低温熟成豚肉、シナチク、紫玉ねぎ、わけぎ。スープは煮干しだし。味玉は半熟漬け込んだものです。和え玉はかたゆで、豚肉片、魚粉、半玉分。カウンターのみの店。麺が「心の味食品」なので、松戸富田の系列店かもしれません。平井にも「心の味食品」のお店があります。
王子のラーメンでイチオシ◎レギュラーでてる味はどれも美味しかったけど中華そばがお気に入りかなぁ。あとちょくちょく限定メニューが変わるのですが、どれも当たり!レギュラーより美味しいと思うこともしばしば◎女性におすすめできるラーメンかな?ラーメン屋にしては女性の一人客も多いと思います。ボリューム的には男の人だと少し少なく感じるかも?
コの字形のカウンターで12席ぐらいの広めの店内。特製中華そばとたまごかけごはんを注文。厚みのあるチャーシューは食べごたえあり。昔ながらの中華そばではないがおいしくいただきました。
名前 |
麺屋 藤むら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5948-8756 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

気になっていた藤むらに初訪問しました。私は特製中華そば(1,130円)を頂きました。チャーシューも、炙った香り?がしてめちゃくちゃ美味かったです。つけ麺も気になります。