高田馬場で味わう中毒性のあるからし焼き。
洋庖丁 高田馬場店の特徴
高田馬場のさかえ通り沿いに位置する懐かしい洋食屋です。
1976年から愛されるポークからし焼肉ランチが大人気です。
昭和の雰囲気が漂う狭いカウンター席のみの店内です。
高田馬場のさかえ通りに面する雑居ビルを少し入った所にある洋食屋でスタンダードながらに美味しい洋食がリーズナブルに食べられるのでよく利用してます。お薦めはポークからし焼肉定食。これにカニクリームコロッケを付けると至高♪味付けは少し濃い目なのでご飯がわしわしと進んでしまう♪添え物のカレー風味のナポリタンも良い感じ。他にもいろんな美味しそうなメニューがありでいつまでも無くならないで欲しい高田馬場を代表する洋食屋さんです。ご馳走さまでした♪
店舗名: 洋包丁メニュー: なすと肉の生姜焼き高田馬場の老舗「洋包丁」に初めて訪れました。昭和スタイルのカウンターがとても印象的で、どこか懐かしい雰囲気が漂っています。注文したのは「なすと肉の生姜焼き」です。シェフがフライパンで料理する様子は圧巻で、火が大きく立ち上る様子に目を奪われました。料理が出来上がるまでの過程を見るのも楽しみの一つです。料理が運ばれてくると、ボリューム満点のご飯と共に提供されました。なすと肉がたっぷりと使われた生姜焼きは、しっかりとした味付けでご飯が進みます。オオモリにしていただいたご飯もペロリと平らげてしまいました。昭和の雰囲気を楽しみながら、美味しい料理を堪能できる「洋包丁」、また訪れたいと思います。
初訪問昔からからし焼きって知っていたが今回が初平日の18時半ころ外で食券を買ってすんなり入れた店内は狭いが食べてすぐ出るから気にはならないポークからし焼きランチにメンチそんなに待たずに出て来た男飯って感じで大好きなビジュアルからし焼きからこれは癖になる味だな‼️ブラックペッパーが良く効いて飯が進むカレー味のスパゲッティも良いなぁ〜ライスにはごま塩をかけて癖になる味でまた機会があれは食べたいカロリーが気になる所(笑)
高田馬場で1976年から愛されてる洋食店カウンターのみでボリュームのある食事をサクッと食べれます混んでる時間を外し、しかも天気が良く無かったからか、待ち時間0で入店何だか懐かしい雰囲気。「からし焼」や「ジャンボ焼」に心が揺らぎつつも、僕は「スタミナ焼ランチ+メンチカツ」を所望ご飯はガス釜で炊いてるので一段と美味しそう!一品一品マスターが丁寧に作ってて「安く美味しいご飯を沢山喰ってくれ!」と背中で語ってますんー量がやはり多いwww若者向きのガツンと濃い味付けにご飯がすすみますw生卵のお陰でオッサン的には丁度良い味の濃さになりました他のメニューも今後制覇する事を誓い、美味しく頂きましたご馳走サマンサ♪
昔ながらの定食屋っぽくて気になっていたので入ってみました。調べてみると都内に何店舗かあるみたいですね。孤独のグルメにも取り上げられたみたいです。店舗ごとにメニューが同じかはわかりません。外にある食券で買います。中はカウンターのみの10席ほど。作っている様子がすぐ見えて、とても食欲をそそられます。学生時代に食べていたお店を思い出しました。昼少し前に行ったのですが、お仕事の合間のおじさんたちでいっぱいでした。スタミナ定食をいただきました。濃い味でご飯が進みます。懐かしさがこみ上げてきます。年取ってきてしょっちゅう食べるのは厳しいとは思いますが、たまに食べたくなると思います。お腹いっぱいになって外に出ると結構な行列が出来ていました。学生街ですが、大人のお客さんのほうが多そうでした。こういう雰囲気で食べるのもたまにはありかなと。子連れには厳しいそうです。男一人で食べるのがちょうどよいのではと思います。
カラシポークと白身魚バター焼き食べました。魚の方が私的にはボリュームもありタルタルとマッチしててご飯がすすみます。
昔、阿佐ヶ谷駅の北口にあるパサージュ2階に同じ洋庖丁があり、よく利用していました。阿佐ヶ谷店は大分昔になくなってしまいましたが、今回、高田馬場に用があり、ランチの店を物色していたところ、懐かしい店名を見つけたので、こちらを利用しました。メニューは、昔よく食べていたスタミナ焼きにメンチカツ付きを頼みました。からし焼きも捨てがたいのですが、やっぱりスタンダードで頼んでいたスタミナ焼きははずせませんでした。スタミナ焼きとは肉は豚バラで、野菜はキャベツ、ニンジン、玉ねぎ、ニラなどを甘辛なヤキニクのタレみたいなやつで炒めた、肉野菜炒めです。そこに、最後生卵がトッピングしてあります。タレはニンニクが効いていて、一口食べると濃い味がガツンと来ます。メンチカツは極々普通な味です。今回、ご飯大盛にしたので、最後皿に残ったタレと肉汁にご飯を浸して、なるたけタレも残さないように平らげました。高田馬場は、今回たまたま用があっただけなので次回はいつになるかわかりませんが、機会があればまた食べたいと思いました。とても美味しかったです。
ランチも1530とちょっと遅めに開けてくれている。カウンターのみで居心地は抜群。今回はからし焼きをいただきました。旨い😋男はみんなこの味好きだと思う。追加で頼んだクリームコロッケも👍高田馬場で好きなお店が増えた。現金のみ。先に食券を外で購入。
ポークからし焼肉ランチ大(¥790)黒胡椒と塩ダレが効いた豚焼肉がたっぷり盛られ、ご飯も盛りがよくて結構お腹いっぱいになります。クセになる味です!
| 名前 |
洋庖丁 高田馬場店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3362-9560 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ポークからし焼肉、スタミナ焼を注文。濃い味付けでご飯がめちゃくちゃすすみます。ポークからし焼肉は、こしょうしっかり目、カレー味のスパゲティ、サラダ。スタミナ焼は、けっこう辛い。味付けはおいしいのですが、薄味派の私にはきついかな💦人気の理由は分かります。