佐世保名物朝食バイキング。
サンウエストホテル佐世保の特徴
朝食バイキングは皿うどんや五島うどんなど長崎の名産品が楽しめます。
繁華街の近くで、飲食店やコンビニへのアクセスが非常に便利です。
リニューアルされた内装で、清潔感あふれる快適な宿泊環境が整っています。
部屋は一般的なビジネスホテル。朝食のバイキングのクオリティが高く、品数も豊富でした。ご当地の食べ物を複数いただくことができ嬉しかったです。また朝食スタッフさんのサービスにも満足です。
佐世保での飲み会があった為一泊素泊まりプランで利用しました。一般のビジネスとさほど変わりなく、お部屋の臭いも大丈夫でした。ダメ出しをさせてもらうと、エアコンの温度設定を26℃くらいにしていたのですが、夜中にあまりの寒さで起きてしまいました。温度設定が28℃までしか上がらず冷房のままで、暖房への切替が出来るはずと思い何度も試しましたがダメでした。どこで暖房に変わるのか聞く事なくチェックアウトしてしまいました。(風邪をひいたようです)あともう一点。加湿空気清浄機が置いてありましたので利用しようと思いましたが、音がうるさく断念しました。⭐︎1つレベルだと感じましたが、私の使い方が良くなかったのかもしれませんので3つにしておきます。
ホテルとしては参考にならない写真で申し訳ないですが部屋はキレイめなビジネスホテルって感じただ広めでとても快適に過ごせました。何より、この看板猫最近寒いからか夜になると入ってくるらしく、なでなでしてたら30分経ってましたフロントの対応も良く、研修の方含め笑顔が絶えない感じでとても良かったです。また来よっと。
土日祝のランチバイキングを頂きました。肉、魚料理、デザート、どれもシェフの腕が凄い!という感じの美味しいお料理です。スタッフさんも気遣いが行き届いていて👍️。コスパも良いと思います。街の近くですがレストランが最上階なので眺めも良いし、駐車場もあるので是非、一度は行ってみてください。
特筆すべきは朝食。蜂の家のソースを使ったレモンステーキやカレー、五島うどん、刺身、地物を使ったアジフライなどが並びます。何より味がいいし、レモンステーキ・うどん・目玉焼きはオーダーしてから調理してくれるので出来立てをいただけます。函館のホテルで繰り広げられている豪華朝食バイキングには及ばないものの、街のホテルでこのクオリティなのは嬉しい限りでした。スタッフの皆様の対応もきちんとしており、気持ちよく過ごすことができました。
ニューリアルしたばかりで、部屋は綺麗です。ベッドも沈まなくて良かったです。
フロント担当者の接客対応が親切ですネ👍✨✨✨
最近リニューアルされたホテルで、内装も綺麗です。特筆すべきはアメニティーで、なんと入浴剤やフェイスパックまで無料で付いてます。女性にうれしいサービスですね!部屋は狭かったですが繁華街に近いわりには静かで良かったです。
アーケード街も近く、飲食店もたくさん有りました。部屋もキレイでした。イカを食べて、佐世保バーガーをテイクアウトし、夜食にしました。
名前 |
サンウエストホテル佐世保 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0956-26-0505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

繁華街が近くて便利。アメニティが充実していて本当に嬉しい。フロントの方も気取らない感じでとても親切なのが嬉しいです。