肉汁あふれる至福のハンバーグ!
長崎洋食 のだ屋の特徴
出島ばら色のローストビーフが絶品で、家族みんなが喜ぶ味わいです。
お味噌汁やドレッシングも美味しくて、全ての料理にこだわりを感じます。
肉汁たっぷりのハンバーグが自慢で、他では味わえない満足感があります。
奥に長い小さな町の洋食屋さんで雰囲気も良く、今回チーズハンバーグ定食1,100円をいただきました。ジューシーで甘く(肉の甘み?)、美味しさに天を仰ぎました。千切りキャベツにかかっていたドレッシングも良い塩梅で、お味噌汁も具材がシャキシャキでとても美味しかったです。ホッと落ち着きました。
長崎旅行中にディナーで伺いました。おそらく夜の混雑の時間帯がようやく終わって、片付けが終わっていたようですが、お店に入ると快く受け入れてくださいました。今回は1500円のチーズハンバーグ定食を頼みました。いつもはお味噌汁がついてくるみたいなのですが、その日は全て出てしまったらしく、特別にキノコのクリームチャウダーを作ってくださいました。自然な甘さで、キノコの風味が香り、とても美味しかったです。ハンバーグはミディアムで焼いてくださり、中にはチーズと肉汁が詰まってました。お肉の味をこんなに堪能できたハンバーグは初めてです。ハンバーグにかかっていたデミグラスソースは自家製で赤ワインの風味がしっかりと感じられて美味しかったです。お店の雰囲気もよく、また行きたいと思いました。
前々から行きたいと思っていた洋食屋に行くことが出来ました。外観からのイメージとは違って奥行きのある店内でゆったりできました。ハンバーグランチのデミグラスソース。ふんわり系のお肉、玉ねぎソースの千切りキャベツ、味噌汁、見た目で運ばれてきた大盛ライス。全てに美味しい⤴️価格850円もgood👍️また行きたいお店です。
お昼に訪問しました。とてもお客さんが多く繁盛しているお店だと思いました。値段はリーズナブル、料理も手が凝ってますが若い人には少し物足りないかもしれませんね。私はもう年を取ってしまったので、ちょうどよく、また機会があれば訪れたいお店です。少し、会社から遠いのが、、、まあ市役所に行く機会はあるので、その時にでも、
ご夫婦?2人で営業されています。お店は入ってすぐにカウンター席があり奥にテーブル席があります。お二人ともてきぱき動かれており活気がありました。ランチタイムは3種類あります。本日は厚切りロースのしょうが焼と別に2種類のハンバーグがありました。チーズハンバーグを頼みましたがドレッシングとデミグラスソースは少し薄めでしたがハンバーグは肉汁があふれチーズインハンバーグのチーズも美味しかったです。しょうが焼は何食かの限定だったようです。
高齢の両親を連れて、お世話になりました。ハンバーグの和風がお味噌ベースで美味しかったです!親が頼んでいた日替わりのミンチカツもすごく美味しかったです!お店の方も、店内の雰囲気もとってもあったかくて、居心地が良いです☆また来たいなぁと思えるお店です♪♪
味は、とってもおいしいです。特に和風ハンバーグ👍✨駐車場は、有料ですが店の前にあります。
娘夫婦等々、家族で夕会食ことの他、普段は食の細い小学生の孫2人が刺身の妻まで完食には驚きました🤭出島ばら色のローストビーフも気に入った様です。
食材が新鮮。旬の魚肉、野菜にこだわりあり。なにより美味しい。
名前 |
長崎洋食 のだ屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-823-5077 |
住所 |
〒850-0032 長崎県長崎市興善町2−12 コーポサンスイ |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

流行りの店ではないけれど、雰囲気の温かい、何よりも美味しいこたわりの詰まったお料理でした。(ハンバーグ、ローストビーフが特に美味しかったぁ!!)旅人だけど、できればまた来たいです。ごちそうさまでした。ありがとうございました。