荻窪のプラモ、30MMが満載!
キヤホビーの特徴
プラモ初心者におすすめ、30MMを豊富に取り揃えています。
キヤコンを主催しており、趣味のイベントが充実しています。
ユア1ビル内の隠れ家的なホビーショップです。
10年以上ぶりに訪れました。かつて同じビルの1Fにあった日大二中・二高生がたむろしていたゲームファンタジア(生徒たちの生活指導に当たられる日大二中・二高の先生方はお疲れ様です)は閉店しており、やはり時流の流れには抗えなかったか…と思ったのですが、隣の模型のショーケースはかつてと同じく存在していました。Googleマップを見ると間違いなくこの喜屋ビルで間違いないとの事。ただし、私が記憶していた低層階(たぶん4階)ではなく、6階にあるというではありませんか。初めてこのビルのエレベーターを呼び出し…そしてありました!かつて憧れたホビー誌の作例の数々、キャラクターモデル、スケールモデル、そして当然工具もなんでもござれの店内。多少狭くなっていましたが、とにかく存在していて良かった! 当たり前ですが、ヨドバシやAmazonでは在庫切れになっている品も売られていました。久しぶりのキヤホビーとの再会ができ、その日は大変うれしかったです。
結構人の出入りが多くて びっくり(失礼) プラモ始めました 度々お世話になりますけど 宜しくお願いしますよ〜
店員さんは、丁寧で親切。言うこと無し!
到着できませんでした 場所が分かりませんでしたGoogle 地図上ではユア1ビルの中にあるようですが 実際はそうじゃないのかな。
30MMをよく購入させて頂いております。
いいんだけど、在庫切れが多すぎて…あと値札貼って欲しい。
キヤコンを主催するお店です。数々の優れた作品群を観れば創作欲と購買欲が高まる事間違い無し。
好きな方はツボにハマりやすい。プラモデルはかなりの品揃えでショーケースの中に展示品もあり見ごたえあり。お店の方も気さくな人なので話しやすいとおもいます。6階に店舗がありエレベーター降りて案内に従って進む、入り口前は在庫の箱などでいっぱいでパッと見お店に見えないので戸惑うかもしれないがおかまいなく進むと店内に入れる。1階商店街側にお店を案内するショーケースがあるがこれは裏手になるので表の通り沿いからエレベーターで上がる。
名前 |
キヤホビー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3398-1424 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

荻窪周辺の見学の折、偶然発見し訪問。タミヤのマークが示すとおり、プラモデルや制作器具が主力のお店です。ビル入り口に看板があり、よく見てみると6階所在とのこと。「ん?」と思いつつも、古びたエレベーターの「6」ボタンを押して着いてみると、良くある貸しオフィスが集まっていそうな雰囲気のスペースに出て「ん?」は「本当にいいのかこれで」に変わりました。しかし、もう乗りかかった船。似たような構えの池袋ブランイヴウを知っていたのもあって、少々無遠慮ながら道なりに進むと、近隣一帯が展望できる吹きさらしに。夕焼けに照らされる現代の街並みや連なる山々に少し目頭を熱くしそうになりましたがそれも束の間、少し先で開いている扉にタミヤマークの看板を目にして、辿り着いたのです。店内の様子については他レヴュー諸氏に詳しくありますが、ネットで見かけたあんな作例こんな作例がそれとなくショーウィンドーに並び、このお店が慕われている事、そしてレベルの高いモデラーが出入りしている、ある種の箔、熟練を感じずにはいられませんでした。ちょうど水性ホビーカラーがAQUEOSに代替する時期だったので、旧版を買わせて頂きました。オーナーは穏やかなお方です。…後にSNSで伝説のアニメーター、故大塚氏ゆかりのお店と知り、その歴史にただただぶったまげました。氏もジープの模型等買われたのでしょうか…。