阿佐ヶ谷の濃厚魚介つけ麺!
麺屋 まいどの特徴
阿佐ヶ谷駅南口から徒歩15秒の好立地です!
濃厚魚介つけ麺が自慢の隠れ名店です!
つけ麺以外にも特製煮干そばが人気です!
美味い!チャーシュー丼も食え!!この辺でつけ麺だと石神井と高円寺の名店があるが、個人的には一番好きです。つけ麺も美味しいがチャーシューがとにかく美味しいので、是非チャー丼に半熟卵をつけて、〆で頂くことをオススメします。ただしチャー丼の量が多いので、ライス少なめと予め言っておくのが良い。コスパもいいですよ。
阿佐ヶ谷駅南口徒歩15秒。外看板にメニューがあるので、決めてから中に入る。カウンターL字型カウンター8席のみの店。入口左手で食券をかう。つけ麺で有名な店。濃厚魚介つけ麺をいただく。その他、濃厚煮干しつけ麺、和風つけ麺、トマトつけ麺チーズのせ、カレーつけ麺など期間限定メニューもある。麺は適度に腰がありプリプリ、やや黄色く、ストレートに近いが、ところどころ少し縮れる。喉越しも良い。麺の上には海苔と水菜がのる。三河屋製麺使用。つけ汁は、濃厚魚介スープで鰹だしがまずやってくる。鰹粉がのる。中には厚めのメンマ、厚肉の細切れ、そしてナルト。割りスープを入れて、ちょうどよく飲める。ほんのりの甘さとコクがあって好きです。美味しく思っているうちに食べ終わってしまいました。これは美味しいってことかと自問。4.3
今日は魚介つけめん。阿佐ヶ谷で行列ができていたこちらへ。粉末は辛味かと思いきや、魚介パウダー。スープに溶かしながらいただきます。麺はもっちり系で、こってりめのスープとの相性◎
濃厚魚介つけ麺が超美味しいです!しかも並850円です。値上げの波の中、安くて助かります。つけダレの中の、ゴロゴロチャーシューとメンマが大好きです!麺の上に乗ってる水菜もシャキシャキでつけ麺と合う!熱盛にして、麺に酢を回しかけてから食べると、とーっても美味しいので、ぜひお試しを。あと、コロナ禍が終わった今でも、隣の席の間に仕切りをつけたままにしてくださってるのですが、パーソナルスペースで落ち着いて食べることができるので、個人的に居心地が良いです◎女性の店員さんが明るく、接客が丁寧なのも好きです〜!女性の私も入りやすいです。ずっと阿佐ヶ谷にいてください〜!!!
珍しく阿佐ヶ谷に用があり立ち寄ったつけ麺店。ほぼ駅前。店内は薄暗く、カウンターのみで多分12席程。祝日の14時過ぎにしては店内は満席で、地元客の指示を得てるようだった。券売機で魚介豚骨つけ麺(一番スタンダードなやつ)の大盛りを頼んだが1,000円でお釣りが来たのでお値段はリーズナブルと言えるだろう。つけ麺は普通に美味しかったが、感動するほどではなかった。むしろ、こういった濃厚魚介豚骨つけ麺のお手本のような味で、独創性はないが近くに住んでいたらたまに食べたくなるような、安牌なつけ麺屋のように思う。近くに住んでいたらリピートすると思う。
ディナーで訪問。濃厚魚介つけ麺を注文しました。麺にレモンが乗っていて、これを絞って食べたらいい味出してておいしかったです。カウンターで席数少なめでした。
阿佐ヶ谷にあるつけ麺がメインの隠れ名店!種類も豊富ですどうも!つけりきです。今日は阿佐ヶ谷にある「麺屋 まいど」さんの限定ガーリック豚塩つけ麺を紹介します!初訪問です。最近よく行く阿佐ヶ谷エリアのつけ麺となります。この辺はおしゃれなカフェや古着屋さんが多くあり、若者にとっても嬉しい場所ですよね。サッとつけ麺が食べたい!となったときはまいどさんへぜひ!<外観>2017年の4月にオープンされました。阿佐ヶ谷駅から徒歩1分ほどの線路沿いにあります。駅からは近い場所にありますが隠れ家感の強いお店です。平日夜の開店10分前到着で一番乗りにて入店です。<お品書き>心を込めて準備中の文字が可愛い笑つけ麺がメインのメニュー構成となっており、それだけで興奮してしまいます。中華そばや油そばのご用意もあるみたいですが、ほとんどのお客さんがきっとつけ麺を食べるんでしょうね。何をいただくか迷ってしまう。<限定麺>デフォのメニューで何を食べようか迷っていたところ、こちらの限定メニュー看板を発見。初訪問なのに限定麺を食べる禁忌を破ってしまうか、、、まあデフォのメニュー食べたかったらまた来ればいいですしね!<卓上>卓上には胡椒、お酢、ラー油といった調味料が設置されています。店内はカウンター席のみで縦長の構成です。私が入店してすぐに仕事終わりらしきサラリーマンの方々で満席になってしまいました。みなさんつけ麺を食べるために一日仕事頑張ったんだろうなあ。<全体>@特製ガーリック豚塩つけ麺、大盛り(¥1,100)注文後10分ほどして着丼。やっぱり限定メニューにしてしまいました笑。しかも特製トッピング!炙りチャーシューのインパクトが凄まじい!トマトつけ麺を注文しているお客さんが多かったので、狙いに再訪せねば。ちなみに平日は24時まで営業されているので、飲み終わりに一杯食べるのにももってこいです。<麺>みずみずしくプリプリな中太ストレート麺。三河屋製麺製となっています。麺量は大盛りなので300gです。ちなみに並盛りが200gで特盛りは400gです。(僕は300gの麺量が一番美味しく食べられます)麺上には炙りたての豚チャーシュー、レモン、海苔がオン。ジューシーでホロホロなチャーシューがかなり好きです。味のアクセントに最適。<スープ>塩分濃度強めの淡麗豚塩スープ。ガーリックのパンチと豚のコクの相性が抜群すぎる!今まで食べたことないタイプの斬新でクセになる一杯です。限定のクオリティ高い!スープ内には豚肉がこれでもかというほど入ってます。箸を休めることなく、あっという間の完食。スープ割りで〆ました。<総括>種類豊富なつけ麺屋さんの限定つけ麺を紹介しました!トマトつけ麺食べにまた行くぞ!ごちそうさまでした!
煮干中華そばをいただきました。正直、期待して入った訳では無かったのですが、結構美味しかったです。味玉150円はちょっと高いかな。チャーシューはとても美味しかったです。
阿佐ヶ谷でラーメン食べる時は絶対ここです。つけ麺がおすすめです。裏メニューのカレーつけ麺がうますぎる。ミニチャーシュー丼はマジでおいしいですが、つけ麺と一緒に頼まないいけないのでお腹いっぱいです。沢山食べたい方だったらミニチャーシュー丼は是非一緒に食べてもらいたいです。女将さんに言えば紙エプロンも頂けます。接客もとってもいいです。14時くらいを狙っていくと比較的すいてます。12時くらいはめちゃ混みです。
名前 |
麺屋 まいど |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3338-6565 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夜遅くまでやってます。入って左手の券売機で購入、カウンターのみでそこまで提供スピードは早くありません。スープは濃い目、麺はツルツルタイプの中太です。アツモリを頼む場合は、直接オーダーです。