フリーフォール滑り台で絶叫体験!
文化の森公園の特徴
桜の時期には公園全体がピンク色に染まり、散策が楽しめます。
フリーフォール滑り台は大人でも怖い体験ができ、子供たちに大人気です。
時津カナリーホールの隣に位置し、アクセス良好な公園で犬の散歩にも最適です。
つい最近子供といきましたが楽しかった~♡あとは遊具がもっとあれば完璧かな??吊り橋結構怖かった(^-^;笑🤣子供は喜んでた♡
始めて行きました。ちょうど桜が綺麗で、遊具はそんなに沢山はなかったですが、子供達も楽しめていました。散歩するのにいいなと感じました。とにかく景色が綺麗で、感動しました。
桜の時期はあちこちピンク色で散策が楽しいです!展望台からは大村湾も見えました。
真下に滑り落ちる滑り台があり絶叫で楽しいですよ。
フリーフォール目当てで行ったけど、遊具にロープが張ってあって遊べないようになってました。コロナだから?危険だから?また遊べるようになったらいいなと思います。だって、とてもいい公園だから。
時津カナリーホール隣の公園。遊具は滑り台がメイン。ローラータイプのは古くなってて、転がりにくいです。フリーフォールは体験してみて欲しい。遊具以外にも、南公園やさばくさらかし岩へ繋がる遊歩道あり。春は桜が楽しめます🌸無料駐車場は遊歩道に1ヶ所、遊具のある子供広場に2ヶ所あります。
長崎県時津町カナリーホール裏から国道206号線、井手園バス停までの長さの山とつながった公園です。今は桜の花🌸が見頃でしたが、まだ開花してない種類の桜🌸も有りました。車道も有り、駐車場も何か所かありトイレと子供達の遊べる広い公園は有るけれど、食べ物がないので、用意して、家族👪でものんびりできますよ。夜はいのしし🐗が出るかも?鍵も締まり、行けないです。
わかりにくいとこにありますが、小学生くらいまでにおすすめ。
犬の散歩にいつも利用してます。子供連れの家族とかもいらっしゃいます。子供用の遊具とかもあり広くてとても良いところです。
名前 |
文化の森公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-882-2211 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

去年も行って数日前にも息子と行きました~(〃▽〃)💛💛遊具が少ないのが難点だけど吊り橋あるし滑り台あるし息子は満足そうでよかったです。自然もいっぱい!天気にも恵まれ最高でしたー😍💕💕また機会あれば行きたいです。滑り台は怖くていまだに滑ったことないけど、皆楽しそうに滑っていて感心しました笑🤣